中部大学2022大学案内
104/212

1年次2年次3年次4年次4年間の流れ歴史学と地理学の基礎や双方の関わりを学修。基礎科目と専門科目によって歴史学と地理学の基礎や双方の関わりなどを学修します。史料の読み方、地図の活用法、現地調査の方法などを修得します。多彩なテーマで歴史学と地理学を本格学修。史料講読基礎や地理学野外実習などの多彩なテーマ科目を通じて歴史学と地理学を本格的に修得します。3年次から始まる専門的な研究に向けて、必要な知識を蓄えます。ゼミに所属し、卒業論文の基盤を構築。歴史学と地理学、いずれかの分野から演習を選択し、ゼミに所属します。多様な選択科目を学びつつ、自分のテーマを決めて研究を行い、卒業論文の基盤を構築します。自分で選んだテーマの卒業論文を仕上げる。これまで学んだ知識や方法をフル活用し、自分が選んだテーマを基に卒業研究を進めます。その成果として、4年間の集大成となる卒業論文を書き上げます。基礎科目歴史学への案内❸地理学への案内❸文献講読の基礎 地域調査の基礎専門共通科目歴史学の方法世界の中の日本A(地理)世界の中の日本B(歴史) 現代日本の地域性  日本とアジアA(地理)  日本とアジアB(歴史)フィールドワークA フィールドワークB歴史学分野テーマ科目日本の古代 日本の中世 日本の近世 日本の近代 日本の現代 日本思想史 アジアの歴史A アジアの歴史Bアメリカの歴史 ヨーロッパの歴史Aヨーロッパの歴史B 技術の歴史 郷土の歴史女性の歴史歴史学特殊講義A歴史学特殊講義B 歴史学特殊講義C 歴史学特殊講義D研究科目美術から歴史を探る史料学 史料調査方法論史料講読基礎A❶史料講読基礎B❶日本史の文献を読むA 日本史の文献を読むB  日本思想史の文献を読む  アジア史の文献を読むA  アジア史の文献を読むB アメリカ史の文献を読む  ヨーロッパ史の文献を読むA ヨーロッパ史の文献を読むB 技術から歴史を探る地理学分野テーマ科目地域と歴史 地域と都市 地域と経済 地域と情報 地域と環境 日本地誌地理学特殊講義A 地理学特殊講義B地理学特殊講義Cアジア地誌 世界地誌実習科目地理学実習地理学野外実習❷研究科目地理学野外研究演習科目基礎演習専門演習A 専門演習B専門演習C 専門演習D関連科目文化人類学入門 比較文化論  社会学 民俗学入門A 民俗学入門B政治学概論 法学概論 考古学A考古学B 行動科学Ⅰ 行動科学Ⅱ表現と倫理経済学概論 現代と心卒業研究歴史地理学科ではどんな4年間を送る?日本史・アジア史・ヨーロッパ史など、各専門分野で必要とされる基礎能力を身につける授業です。各地域、各時代の実際の史料の講読を通じて、読み方、内容の理解、背景の考察、史料批判の方法などを修得します。❶史料講読基礎A・B現地調査の手法を実践的に学びます。グループごとに調査の目的を定め、綿密な計画を作成します。現地調査後は、資料やデータの分析、背景や要因の考察を踏まえて、各グループが調査結果を発表し、互いに議論します。❷地理学野外実習歴史学と地理学の入門科目です。高等学校の「日本史」「世界史」「地理」と大学の「歴史学」「地理学」との違いや、学問として歴史・地理系の分野を考える際の視点や基礎的手法について、複数の教員から幅広く学び、考えます。❸歴史学への案内・地理学への案内歴史地理学科ではどんな科目を学ぶ?(上記カリキュラム参照)※紹介しているカリキュラムは、2021年度の内容です。 ※全学共通教育科目・人文学部共通科目は除きます。102CHUBU UNIVERSITY GUIDEBOOK 2022人文学部歴史地理学科

元のページ  ../index.html#104

このブックを見る