大学案内2021
95/212

留学生との交流や海外での経験で得た国際感覚。異文化から常に学び、世界中で活躍できる人に。金井 李笑 さん 人文学部 コミュニケーション学科 4年(千葉県 我孫子高等学校出身)1年次の比較文化論では民族文化の広さと深さを知り、異文化の概念が大きく変わりました。また留学生との共同生活でのRA(レジデント・アドバイザー)活動、タイでのアジアサマースクールで学んだ持続可能な開発のためのGISを活用する経験も国際感覚を得る機会となりました。今後も世界に目を向け、異文化を学びながら、世界中のどこでも活躍できる国際人になるのが目標です。授業での異文化の学びが、海外研修のきっかけにも。▶STUDENT'S VOICEQ卒業までに何が得られるの?[学びのポイント]POINT 1持続可能な社会についての学びを深めるために、社会で起きる事象を題材として、その事象の前後も含めて分析する能力を養います。POINT2人間の本質である情報への欲求が何かを知り、ニーズを満たすコンテンツを制作する力、インターネットなどで広く社会に発信する能力を養います。POINT 3未来の社会をけん引するための高い視座を持ち、個性的なコンセプトで社会をデザインできるよう見識を磨き、道具となる情報機器を使いこなす能力を養います。CHUBU UNIVERSITY GUIDEBOOK 2021093人文学部

元のページ  ../index.html#95

このブックを見る