大学案内2021
84/212

国際学科ではどんな4年間を送る?フランス政府のドキュメント映像を視聴しながら、現在の国際秩序を形づくる発端となった第一次世界大戦、第二次世界大戦、ロシア革命などの歴史を学ぶことで、今日の中東紛争やテロ、難民問題について深く理解する力を養います。韓国と台湾を比較しながら学びます。両地域の文化特性や社会問題を知ることで日本の姿が見えてきます。血縁組織の変化や少子高齢化・女性労働、民族集団などの社会的な要素、宗教や言葉などの文化的な要素について学びます。アクティブラーニングを通じて、実用的な英語を身につけ国際社会で通用する英語でのコミュニケーションスキルを磨きます。各レッスンには、適切に順序付けられた指導、実践、およびアクティビティがあります。国際学科ではどんな科目を学ぶ?(上記カリキュラム参照)❶国際政治史❷東アジアから学ぶB❸国際英語ⅠA~Ⅳ※紹介しているカリキュラムは、2020年度の内容です。 ※全学共通教育科目は除きます。1年次2年次3年次4年次4年間の流れ多角的に世界を学び、視野を広げる。多様な専門分野を持つ教員による授業が魅力です。一人一人の興味・関心に合わせて履修できるので、多角的に世界を学び、視野が広がります。言語の入門科目も履修します。海外での実践科目や2言語習得を開始。演習科目に取り組みながら各分野を研究します。ハイブリッド・プロジェクトや海外留学、フィールドワークなどに自ら取り組む学生もいます。自分だけの専門研究を確立、発展させる。演習科目で複数の教員から指導を受け、専門研究を確立、発展させます。文化、経済、民族など多様な専門科目を好きなように組み合わせられるのも特徴です。多分野を融合させながら専門研究を追究。あらゆるテーマの中から自分の関心のある分野を見つけ、卒業論文にまとめます。複数の教員から指導を受けることができ、多分野を融合させながら専門研究を追究します。学科基礎科目導入科目国際関係入門 地域研究入門 法学概論 経済学概論政治学概論 世界史概論文化人類学入門 社会学入門世界の言語 アジア研究入門地域研究科目東アジアから学ぶA東アジアから学ぶB❷東南アジアから学ぶ アフリカから学ぶ 西アジアから学ぶヨーロッパから学ぶ ラテンアメリカから学ぶ 北米から学ぶ国際英語科目国際英語ⅠA❸ 国際英語ⅠB❸国際英語ⅠC❸ 国際英語ⅡA❸国際英語ⅡB❸ 国際英語ⅡC❸国際英語Ⅲ❸国際英語Ⅳ❸中国語科目中国語A 中国語B中国語C 中国語D地域言語科目ドイツ語Ⅰ ドイツ語Ⅱフランス語Ⅰ フランス語Ⅱ スペイン語Ⅰ スペイン語Ⅱ韓国語Ⅰ 韓国語Ⅱ学科専門科目アドバンスト 英語科目国際ビジネス英語A 国際ビジネス英語B 国際時事英語国際観光・ホテル英語アドバンスト中国語科目ビジネス中国語A ビジネス中国語B資格中国語A 資格中国語B国際政治経済科目国際関係論 国際政治学 国際政治史❶ 国際法 国際経済学国際協力論 国際公共政策論国際機構 国際金融論 多文化共生科目文化人類学 社会学 フィールドワーク論 考古学 地誌A地誌B 文芸と社会 西洋文化史世界遺産を学ぶ宗教人類学比較宗教学 社会思想史観光文化論 人文地理学 人間と環境博物館と文化世界と日本研究科目世界の中の日本 世界の民族音楽日本の歴史A 日本の歴史B 音声学 日本語教授法A日本語教授法B国際ジェンダー論 比較社会論 グローバルビジネス論 民俗学 日本語教授法C 日本語教授法D日本語教育実習学科応用科目実践科目海外留学A 海外留学B 海外留学C 海外留学DインターンシップA インターンシップBインターンシップCフィールドワーク国際創造プロジェクト・演習科目ハイブリッド・プロジェクトA 国際基礎演習ハイブリッド・プロジェクトB ハイブリッド・プロジェクトC 国際応用演習A 国際応用演習Bハイブリッド・プロジェクトD 国際専門演習A 国際専門演習B卒業研究CHUBU UNIVERSITY GUIDEBOOK 2021082国際関係学部

元のページ  ../index.html#84

このブックを見る