大学案内2018
52/110

50  応用生物学部応用生物学部商業63.3%製造業12.2%建設業2.0%医療14.3%サービス業4.1%公務員・教育4.1% 近年、個別の遺伝子解析に基づくテーラーメイド医療が進み、栄養管理の分野においてもバイオサイエンスに精通し、科学的根拠に基づく栄養指導のできる人材が望まれています。 管理栄養科学専攻は、最先端の生命科学研究を遂行できる能力を有し、食と健康のエキスパートとして生活習慣病予防などに対応できる管理栄養士を育成します。そのため、基礎的な有機化学や分子生物学を学び、人体の機能(形態機能学、臨床医科学など)、食品の機能(食品機能学、調理学など)、幅広い栄養学(基礎栄養学、応用栄養学など)を学びます。次いで、管理栄養士としての専門知識と技術を臨床栄養学や栄養教育論、給食経営管理論、公衆衛生学、公衆栄養学などで修得します。卒業研究では、大学院進学も視野にいれた研究を実施し、総合的な問題解決能力を養います。これらの学修により管理栄養士国家試験受験資格や栄養士免許を取得出来ます。また今後、地域の健康長寿社会への実現に尽力し、貢献できる管理栄養士のニーズは高くなることが予想され、卒業後の活躍の場は食品分野、医療分野、福祉分野、教育分野など多岐にわたります。先端バイオを修得した管理栄養士を育成し、食と健康の分野に貢献。食品栄養科学科(管理栄養科学専攻)Health and Nutritional Sciences学科専門教育科目http://www3.chubu.ac.jp/biology/department/food/health_nutrition/ホームページ合格率管理栄養士2013~2016年度97.2%2013~2016年度 管理栄養士国家試験受験者144名、合格者140名最近の主な就職先・進学先IRO㈱魚国総本社 大阪本部中部フーズ㈱㈱赤福シダックスフードサービス㈱フジパングループ本社㈱㈱ポーラファルマ日清医療食品㈱㈱スギ薬局笠松町役場㈱フィールコーポレーション㈱デリカパーラー長野泰生医院日本ゼネラルフード㈱伊藤ハムデイリー㈱㈱えびせんべいの里㈱おとうふ工房いしかわ㈱サラダコスモ㈱マルタマフーズ協同組合岐阜給食センター㈱グリーンハウス日清医療食品㈱日本ゼネラルフード㈱稲葉ピーナッツ㈱岡三証券㈱春日井市民病院名和病院国立病院機構青木記念病院慶應義塾大学病院名古屋徳洲会総合病院岐阜県警察本部岐阜県教育委員会大垣市役所春日井市役所進学 中部大学大学院ほか環境化学/動物生理学食糧問題入門/環境問題入門/食品栄養科学入門水質浄化論/遺伝子工学/バイオインフォマティクス/ケミカルバイオロジー健康管理概論/健康心理学公衆衛生学地球環境学/応用タンパク質科学/バイオマス論/応用園芸学区分学科・専攻関連科目卒業研究社会・環境と健康生化学実験/形態機能学Ⅱ/形態機能学実験/臨床医科学Ⅰ生化学Ⅰ/生化学Ⅱ/基礎生化学実験/形態機能学Ⅰ運動生理学/臨床医科学Ⅱ人体の構造と機能及び疾病の成り立ち食品学各論/食品安全学/食品学基礎実験/食品機能学実験/食品分析学実験/調理学実験食品学総論/調理学/基礎調理学実習/応用調理学実習食品安全学実験食べ物と健康栄養教育論Ⅰ栄養教育演習現代食育論栄養教育論Ⅱ/栄養カウンセリング論/栄養教育実習栄養教育論臨床栄養学総論/臨床栄養学各論/栄養アセスメント論栄養ケアマネジメント論/臨床栄養学実習/臨床栄養管理実習臨床栄養学健康栄養学特論/卒業演習海外研修/食品機能学/食品分析学食品製造加工学/学校栄養指導論/社会福祉概論関連科目臨地実習演習/臨地実習臨地実習公衆栄養学実習食事調査演習公衆栄養学/公衆栄養活動論公衆栄養学給食経営管理論Ⅰ/給食経営管理論Ⅱ給食経営管理基礎実習/給食経営管理応用実習給食経営管理論管理栄養士総合基礎演習/管理栄養士総合応用演習総合演習応用栄養学/ライフステージ栄養学/応用栄養学実習スポーツ栄養学応用栄養学基礎栄養学Ⅱ/栄養学実験基礎栄養学Ⅰ基礎栄養学1234専攻専門科目●栄養教諭一種免許状  ●食品衛生管理者  ●食品衛生監視員  ●栄養士  ○管理栄養士■技術士補(生物工学部門、環境部門など)(合格すれば4年以上で「技術士」の受験資格取得可)■毒物劇物取扱責任者  ■危険物取扱者(乙種・丙種)●は所定の単位を取得後に資格取得が可能なもの  ○は受験資格の取得が可能なもの  ■在学中に資格取得が可能なもの取得が望める資格学科所属教員 (  )は専門分野森山龍一山本 敦根岸晴夫和田俊夫小川宣子三島 敏長島万弓津田孝範近藤今子前野善孝堂前純子横山信治甲田道子吉村和也宮田 茂草野由理香西はな大西律子呂 鋭教授特任教授准教授講師(農芸化学、生化学、分子生物学、応用微生物学)(分析化学、食品衛生)(食品科学、食品加工学)(食品分析学、食品安全学、フードシステム論)(調理科学、応用栄養学、食生活文化、食物栄養教育)(酵素化学、天然物化学)(栄養教育・食育)(食品機能学、栄養生化学)(公衆栄養学)(人体生理学、運動生理学、病態生理学)(生化学)(生化学、内科〈代謝病学〉)(栄養学)(分子生物学、生化学、植物生理学)(分子微生物学)(食品機能学、食品生化学)(給食経営管理、食物アレルギー、国際栄養)(臨床栄養学)(分子生物学、細胞生物学)

元のページ  ../index.html#52

このブックを見る