心理学科パンフレット
6/12

4年間という限られた中で専門的な知識や技術を修得し、価値ある実践力へと高めていくために、本学科では1年次から専門科目を配置。心理学の全体像を知り、実際に体験し、理論と手法を段階的に身につけていきます。さらに、早い時期に学習目標も明確化。流れのある学びのストーリーを描き、専門性を深めていきます。1年次から専門的な学習をスタート。流れのあるカリキュラムで、学習の意欲と効果を高めます。 心理学の学習に必要な知識を紹介するスタートアップセミナーを設け、学習のスタート段階で広域にわたる心理学全般を見渡します。春学期は実験、秋学期は調査に取り組み、心理学領域への理解を深めて自分自身の志向を明確にします。1年次心理学全体への理解を深める 心理学を追究するためには、統計学の基礎的なノウハウや、データ収集・分析などの情報処理技術が不可欠です。そのチカラを養うのが2年次。企業がマーケティングなどに使用する上位クラスの専門統計ソフトを使用して、高度なデータ解析などを行います。⦆2年次専門的な手法や技術を高める充実した設備や道具が専門的な研究学習をサポート4年間のカリキュラム専門性はもちろん、実社会で役立つ能力も養成します。水野 りか 心理学科 主任講義や実習を通して心理学全般への理解を深める性・自主性を高める一方で、実社会に即した心理学的知識を身につけるため実践的な科目を学びます。4年次では自分の研究活動に力点を置き、卒業論文に取り組みます。 心理学は講義や本による学習ばかりでなく実験・調査・データ分析など実際に手を動かすことが非常に必要な学問であるとともに、研究方法を強く意識しなければならない分野でもあります。その訓練を通じて身につく技術や知識はさまざまな分野できっと役立つはずです。また、本学科ではグループでの実習や研究発表も重視していますので、実社会でも役立つコミュニケーション能力やプレゼンテーション能力を養うこともできます。 1年次から多彩な心理学領域について専門的に学べるカリキュラムが本学科の特徴のひとつです。概論から始めるのではなく早い段階から専門的な講義や実習に取り組むことで、自分の興味・関心のある領域を見つけやすくなります。2年次は実験や調査で得たデータの統計的処理、解釈など、コンピュータの操作も含めて心理学の研究に必要な技能を養成します。3年次は特に興味・関心をもつ心理学分野のゼミに所属してさらに専門5

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る