幸友17
6/48

す。また、時間に依存した働き方をする人が昇進の基準になっているため、女性社員ではなかなか管理職になれないことや、女性の働き方や価値観が依然として社内で画一化されており、女性は昇進の対象にならないのではないかとの意見が女性社員から挙がりました。山本 弊社は、結婚・出産・育児などの理由で企業を一旦辞められた女性を主な対象に、その人のワークスタイルに合わせた仕事を探して職場提供を行う会社づくりをしてきました。そういった意味では、女性の活躍を支援することを継続して行ってきました。創業当時、登録に来てくださる女性は非常に優秀な人ばかり。弊社の社員を増やしたい時はその優秀な人たちから営業職や事務職、講師などとして正社員採用してまいりました。社員410名の74%にあたる305名が女性。そもそも社員の女性比率が高く、そのなかで女性の働きやすい環境が自然に生まれ、育児短時間勤務や産休を取っている人も全体の1割を超えています。女性管理職比率は部長で5割、マネージャーは約4割です。全社員の時間外労働時間は月次平均で30時間を切っており、他社と比較すると少ない傾向にあります。女性管理職が多いこともあり、残業をしないで帰宅する社員が多く、短時間で効率よく仕事をしようとする気持ちが強いのではないかと思っています。大手企業に比べて素晴らしい取り組み事例があるわけではないですが、産休を取る社員や育児休暇から復職した社員に対して非常に協力的な社内の雰囲気があり、今まで培ってきた企業風土だと捉えています。この背景には、経営トップの女性に活躍の機会を与えたいという強い気持ちと、会社側から見込みのある女性社員を取り立て、奮起を促し、成長へと繋げてきたことがあります。女性自ら管理職や社長になりたいと言う人はそれほど多くはないですから、会社側からのアプローチが大切です。高橋 弊行は岐阜を拠点とする地方銀行です。総行員数は約3500名。男性が約2300名、女性が約1200名です。経営トップは女性の活用推進に対して非常に意識が高いのですが、現場がついていっておらず、人事部も制度面で積極的な取り組みができていない現状にあります。一般企業でいうところの係長に相当する課長代理、支店長代理は約750名。そのうちの約8%にあたる65名が女性です。課長職以上は男性560名、女性15名となり、約3%が女性です。部長職以上に女性はいません。やはり、問題点の一つに企業風土があります。これまで男性行員が法人取引担当や管理職を占めており、そこに女性行員が入っていきにくい企業風土があったと思っています。他の地方銀行の女性管理職割合の数字を見ても一桁前半が非常に多いです。今回の政府発表を受けて、これから数値を増やす取り組みを始めるのが銀行の実態だと思います。我々も遅ればせながら、女性の活躍を推進するプロジェクトチームの設置を検討中です。銀行は各営業店の支店長の考え方が非常に強く反映されるのが特徴です。その支店長が女性行員に対して、どのような仕事を期待しているのかによって女性が活躍管理職の女性比率30%目標は、経営戦略の一環。いわた のりこ  岩田 則子氏経済産業省 中部経済産業局中部地域を管轄エリアとした経済産業省の地方ブロック機関として、経済産業施策の総合的な窓口としての役割を担う。経済産業省では女性・外国人・高齢者・障がい者等を含め、多様な人材を活用してイノベーションの創出、生産性向上等の成果を上げている企業を、優れたダイバーシティ経営企業として選定・表彰する「ダイバーシティ経営企業100選」事業を実施している。経済産業省 中部経済産業局 地域経済部 地域経済課長05

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る