中部大学教育研究20
136/168

5結語本研究は、大学生339名を対象に無記名自記式質問紙調査を行い、清涼飲料水を「よく摂取する」ものと生活習慣との関連を検討した。「よく摂取する」ものは、朝食時に清涼飲料水を摂取していることと、大学生になってから清涼飲料水を飲むようになったことが明らかになった。謝辞本研究を実施するにあたり、本学学部生の皆様のご協力に感謝いたします。また、調査票の配付および回収にご協力くださいました渡邉香先生はじめ、多くの先生方に御礼申し上げます。本研究に開示すべき利益相反はありません。参考文献1)食品衛生法の一部を改正する法律等の施行について(昭和三二年九月一八日、発衛第四一三号の二各都道府県知事・各指定都市市長あて厚生省公衆衛生局長通達)https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00ta5544&dataType=1&pageNo=1(検索日2020.9.1)2)全国清涼飲料連合会:http://j-sda.or.jp/statistically-information/stati03.php(検索日2020.9.1)3)EshakES,IsoH,KokuboY,SaitoI,YamagishiK,InoueM,TsuganeS.:Softdrinkintakeinrelationtoincidentischemicheartdisease,stroke,andstrokesubtypesinJapanesemenandwomen:theJapanPublicHealthCentre-basedstudycohortIAmJClinNutr.Dec:96(6).1390-7.2012.doi:10.3945/ajcn.112.037903.Epub2012Oct17.PMID:230766194)EshakES,IsoH,MizoueT,InoueM,NodaM,TsuganeS:Softdrink,100%fruitjuice,andvegetablejuiceintakesandriskofdiabetesmellitus.ClinNutr.Apr;32(2):300-8.2013.PMID:22917499DOI:https://doi.org/10.1016/j.clnu.2012.08.0035)WHOurgesglobalactiontocurtailconsumptionandhealthimpactsofsugarydrinks2016.10.16https://www.who.int/en/news-room/detail/11-10-2016-who-urges-global-action-to-curtail-consumption-and-health-impacts-of-sugary-drinks(検索日2020.9.1)6)藤丸郁代,栗濱忠司ら:大学生の生活習慣病と喫煙・薬物に関する意識調査.中部大学教育研究.No.17.p145-151.20177)門間敬子:大学生・短大生の清涼飲料水に対する意識.人間学部研究報告(13).p1-11.20108)五島淑子,角田祐亮:大学生の飲み物に関する調査-飲み物の種類と時間帯の分析.山口大学教育学部論叢.p15-29.20049)早川史子,前田昭子ら:女子学生の飲み物の引用状況と意識の地域別10年間の比較.日本食生活学会誌.13(3).p174-182.200210)大貫和恵,棚橋伸子ら:市販飲料に対する学生の施行と摂取状況-第2報-.東京医療保健大学紀要2.p7-16.200611)消費者庁新たな食品標示制度の完全施行についてhttps://www.caa.go.jp/notice/entry/019486/(検索日2020.9.20)中部大学教育研究No.20(2020)―120―

元のページ  ../index.html#136

このブックを見る