中部大学教育研究17
190/224

基礎看護実習における1年次の習得状況,京都府立医科大学医療技術短期大学部紀要,11(1),53-63.河相てる美,一ノ山隆司,若瀬淳子,他(2011):基礎看護学実習Ⅱにおける看護過程を展開した学生の学びの特徴,共創福祉,6(1),47-52.厚生労働省(2014):「新人看護職員研修ガイドライン改訂版」,http://www.mhlw.go.jp(閲覧日:2017年9月17日).黒髪恵,須崎しのぶ,佐久間良子,他(2005):基礎看護学実習での受け持ち患者との人間関係形成に対する学生の思い,日本看護学会論文集看護教育,36,152-154.蓑田さゆり,長江拓子,小笠原ゆかり,他:基礎看護学実習Ⅰにおける授業過程評価舟島による「授業過程評価スケール看護学実習用」,四日市看護医療大学紀要,2(1),121-128.文部科学省(2017):「看護学教育モデル・コア・カリキュラム(案)」,http://www.mext.go.jp(閲覧日:2017年9月17日).文部科学省・厚生労働省(2008):保健師助産師看護師学校指定規則,http://www.wam.go.jp(閲覧日:2017年9月17日).日本看護系大学協議会(2012):「大学卒業時到達度の評価手法開発のための調査研究報告書」,http://www.janpu.or.jp(閲覧日:2017年9月17日).小笠原ゆかり,中島千里,加藤睦美,他(2009):基礎看護学実習Ⅰにおける学生の人間関係形成に関する学び~実習課題レポート内容の分析を通して~,四日市看護医療大学紀要,2(1),97-104.大隈直子,原田広枝(2003):学生のケアリング行動と指導者の関わり基礎看護学実習Ⅱの実習記録物の抽出から,九州厚生年金看護専門学校紀要,4,103-117.齋藤孝子,中原るり子,櫻井美奈,他(2016):基礎看護学実習Ⅰにむけたリフレクションツールを活用したコミュニケーション演習の効果,共立女子大学看護学雑誌,3,49-61.酒井美子(2010):コミュニケーションが苦手な看護学生の対人関係の特性から教育的支援を考える,群馬県立県民健康科学大学紀要,5,103-114.三味祥子,実藤基子,吉田和美(2012):1年次看護学生の接遇・マナー教育に関する研究(第1部)学生自ら作成した接遇・マナーチェックシートを活用しての学生の学び,日本赤十字広島看護大学紀要,12,37-44.佐藤美紀,大島弓子,小松万喜子,他(2006):基礎看護学技術演習時に学生が学べた看護者の基本的姿勢の意味,つくば国際短期大学紀要,35,183-192.杉森みど里,舟島なをみ(2014):看護教育学,第5版増補版,医学書院,東京.滝下幸栄,岩脇陽子,松岡知子,他(2008):基礎看護学実習Ⅱの評価と課題,京都府立医大看護紀要,17,93-99.徳永基与子,三瓶眞貴子,山田秀樹(2009):基礎看護実習における臨地実習指導のあり方基礎看護実習での指導過程を分析して,京都市立看護短期大学紀要,36,65-74.―174―中部大学教育研究No.17(2017)

元のページ  ../index.html#190

このブックを見る