中部大学教育研究12
59/140

在するため、その音素の分類を用いることで、より詳細な検索が可能となる。音素の分類として、印欧諸語では子音および母音の区別をするが、中国では、古来より漢字の音を二文字の漢字で表わす「反切」という方法が用いられ、「声母」および「韻母」の区別をしてきた。声母は子音に相当し、韻母は母音およびそれに後続する韻尾を含めたものを指す。現代中国語の漢字音を表記するための「ピンイン」が規則化されて以降も声母および韻母の区別によって音節の構造を説明している。「反切」では漢字を用いてきたが、「ピンイン」ではアルファベットによる表記に変わった。しかし、現代中国語のもつ音声体系を26文字のアルファベットで正確に表記し分けることができず、同一の文字を使って表記していても、実際の音は同一ではないという音節が存在する。以下に、現代中国語の音節表を示し、ピンイン表記に伴う規則を挙げる。―45―中国語中国関係学科における中国語教育システムの確立と教育効果の可視化にむけての取り組み開口呼aoeieraieiaoouanenangengongゼロaoeeraieiaoouanenangbbabobaibeibaobanbenbangbengppapopaipeipaopoupanpenpangpengmmamomemaimeimaomoumanmenmangmengffafofeifoufanfenfangfengddadedaideidaodoudandendangdengdongttatetaitaotoutantangtengtongnnanenaineinaonannennangnengnongllalelaileilaoloulanlanglenglongggagegaigeigaogougangenganggenggongkkakekaikaokoukankenkangkengkonghhahehaiheihaohouhanhenhanghenghongzhzhazhezhizhaizheizhaozhouzhanzhenzhangzhengzhongchchachechichaichaochouchanchenchangchengchongshshasheshishaisheishaoshoushanshenshangshengrrareriraorouranrenrangrengrongzzazezizaizeizaozouzanzenzangzengzongccacecicaicaocoucancencangcengcongssasesisaisaosousansensangsengsong斉歯呼撮口呼iiaiaoieiouianiniangingionguueuanunゼロyiyayaoyeyouyanyinyangyingyongyuyueyuanyunbbibiaobiebianbinbingppipiaopiepianpinpingmmimiaomiemiumianminmingfddidiaodiediudiandingttitiaotietiantingnniniaonieniunianninniangningnunuellilialiaolieliulianlinlianglingluluejjijiajiaojiejiujianjinjiangjingjiongjujuejuanjunqqiqiaqiaoqieqiuqianqinqiangqingqiongququequanqunxxixiaxiaoxiexiuxianxinxiangxingxiongxuxuexuanxun

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る