2023大学院パンフレット
35/48

33Chubu University Graduate School̶̶●専門:細菌学, 衛生学, 実験動物学●研究テーマ:野生動物の保全のための衛生学・栄養生理学土田 さやか講師 博士(農学)●専門:動物細胞工学, 生理遺伝学, 薬理活性物質●研究テーマ:「疾患の発症」と「薬剤による副作用」の予防中川  大 准教授 博士(工学)小島 晶子准教授 博士(理学)●専門:植物分子生物学 ●研究テーマ:植物の発生・分化の分子メカニズムに関する研究●専門:園芸学, 植物生理学, 植物工場●研究テーマ:園芸作物の生産性向上のための生理学堀部 貴紀 准教授 博士(応用生物学)武井 史郎講師 博士(農学)●専門:魚類生物学, 組織形態学, 電子顕微鏡学●研究テーマ:魚類の視覚系を中心とした生理生態学的研究宮田  茂准教授博士(農学),博士(医学)●専門:分子微生物学●研究テーマ:細菌の病原因子に関する研究 ●専門:応用微生物学, 分子生物学●研究テーマ:糸状菌等の微生物の有用酵素遺伝子およびその制御 機構, 微生物の分子育種金政   真准教授 博士(農学)●専門:細胞遺伝学, 生態遺伝学, 分子系統学, ゲノム進化学●研究テーマ:脊椎動物におけるゲノム構造や性染色体の進化に関 する研究松原 和純准教授 博士(地球環境科学)応用生物学研究科フローチャート環境生物科学分野基盤生命科学分野食品栄養科学分野出身学部▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲環境生命食環境変化が人間の生活に及ぼす負の影響を予測・予防することを目指し,多様な生物機能を活用して環境の保全・修復及び循環型社会の構築に 係わる分野バイオサイエンス・バイオテクノロジーの基盤的な研究法や技術を創造的に継承発展させ, 多様な生物機能の選択的な利活用を図る分野生命科学研究や技術開発研究の成果を, 安全・安心な食品の製造及び健康増進を目指した新たな栄養科学の展開を図る分野工学系理学系農学系医・薬学系栄養学系生物機能活用の最高度技術微生物工学食品産業医薬品産業食品衛生保健医療環境ビジネス生物工学植物育種高度技術者・開発研究者研究者・教育者進 路応用生物学研究科●専門:分子生物学, 細胞生物学●研究テーマ:細胞コレステロール代謝の分子機構, HDL新生反応の制御呂   鋭准教授 医学博士●専門:基礎栄養学●研究テーマ:食物アレルギー, 食品免疫田中  守講師 博士(健康科学)●専門:陸水学●研究テーマ:河川や湖沼の水環境と生物の保全程木 義邦 准教授 博士(理学)●専門:食品機能学, 食品生化学 ●研究テーマ:地元農産物がもつ機能性の解析と調理・加工への応用草野 由理准教授 博士(医学)●専門:応用微生物学 ●研究テーマ:麹菌の環境応答, 有用酵素の機能性向上金丸 京子准教授 博士(農学)●専門:給食経営管理, 食物アレルギー, 国際栄養●研究テーマ:小麦依存性運動誘発アナフィラキシーについて, ザンビ ア共和国の栄養問題について香西  はな講師 博士(健康科学)●専門:臨床栄養学●研究テーマ:栄養治療効果の解明, 効果的な栄養治療方法の検討,  栄養治療効果の評価方法大西 律子講師 博士(栄養学)

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る