2018年度秋学期開講科目
91/228

授業計画6【授業外学習】①講義内容を復習すること。②授業中に配布する資料及び参考文献を熟読すること。③授業中に配布する課題を解くこと。7【内容】原価の費目別計算(2)―労務費の計算と記帳 ②【授業外学習】①講義内容を復習すること。②授業中に配布する資料及び参考文献を熟読すること。③授業中に配布する課題を解くこと。8【内容】原価の費目別計算(3)―経費の計算と記帳【授業外学習】①講義内容を復習すること。②授業中に配布する資料及び参考文献を熟読すること。③授業中に配布する課題を解くこと。9【内容】製造間接費の計算と記帳(1)【授業外学習】①講義内容を復習すること。②授業中に配布する資料及び参考文献を熟読すること。③授業中に配布する課題を解くこと。10【内容】製造間接費の計算と記帳(2)【授業外学習】①講義内容を復習すること。②授業中に配布する資料及び参考文献を熟読すること。③授業中に配布する課題を解くこと。11【内容】部門費の計算(1)【授業外学習】①講義内容を復習すること。②授業中に配布する資料及び参考文献を熟読すること。③授業中に配布する課題を解くこと。12【内容】部門費の計算(2)【授業外学習】①講義内容を復習すること。②授業中に配布する資料及び参考文献を熟読すること。③授業中に配布する課題を解くこと。13【内容】個別原価計算(1)【授業外学習】①講義内容を復習すること。②授業中に配布する資料及び参考文献を熟読すること。③授業中に配布する課題を解くこと。14【内容】個別原価計算(2)【授業外学習】①講義内容を復習すること。②授業中に配布する資料及び参考文献を熟読すること。③授業中に配布する課題を解くこと。15【内容】「工業簿記論」のまとめ【授業外学習】①講義内容を復習すること。②授業中に配布する資料及び参考文献を熟読すること。③授業中に配布する課題を解くこと。授業方法講義資料に基づいて講義形式で授業を進めるとともに,問題演習を行います。成績の評価方法平常点(授業中テスト)、及び定期試験により評価します。成績の評価基準平常点30%、期末(筆記)試験70%とします。教科書参考文献備考1.履修者の理解度や習熟度に応じて授業計画を多少変更することもあります。2.授業中に参考書・参考資料等を適宜指示します。3.宿題については各自で授業時間外に完成して持参する必要があります。4.「簿記入門」を履修していることが前提です。これらを履修していない学生は、市販テキストで関連知識を各自で事前にマスターしておくことが望まれます。なお、最初の段階で、一部、これらと重複した内容についても講述します。関連ホームページ43 工業簿記論-91 -

元のページ  ../index.html#91

このブックを見る