2018年度秋学期開講科目
7/228

授業計画【授業外学習】教科書を読んで予習をし、与えられた課題演習を解く8【内容】中間試験【授業外学習】圧延の変形機構と種類9【内容】【授業外学習】教科書を読んで予習をし、与えられた課題演習を解く10【内容】押出しと引抜きの変形機構と製品【授業外学習】教科書を読んで予習をし、与えられた課題演習を解く11【内容】鍛造の変形機構と製品【授業外学習】教科書を読んで予習をし、与えられた課題演習を解く12【内容】せん断、曲げ、矯正の変形機構と製品【授業外学習】教科書を読んで予習をし、与えられた課題演習を解く13【内容】板プレス成形の変形機構と製品【授業外学習】教科書を読んで予習をし、与えられた課題演習を解く14【内容】トライボロジー(摩擦と境界面現象)と計測技術【授業外学習】教科書を読んで予習をし、与えられた課題演習を解く15【内容】最終試験【授業外学習】授業方法講義に合わせて,ビデオや塑性加工品等のサンプルをできるだけ多数見せて理解度を深めるようにする.演習問題を解くことで理解を深める。成績の評価方法塑性加工、鋳造及び接合工学はものづくりの理論及び方法が全く異なるのでこれらの理解度と授業態度等を総合して評価する.成績の評価基準成績評価は出席状況,授業態度、演習、中間試験及び,期末試験等を合計して,100点満点で60点以上を合格とする.教科書No書籍名著者名出版社価格ISBN/ISSN1.『塑性加工学』小坂田宏造、森謙一郎養賢堂3,000+税978-4-8425-0522-0参考文献No書籍名著者名出版社価格ISBN/ISSN1.『生産加工入門』古閑伸裕 他6名共著コロナ社2,800+税978-4-339-04601-4備考関連ホームページメールアドレス石川 孝司 sqr6084@fsc.chubu.ac.jpオフィスアワーCopyright FUJITSU LIMITED 2005-20111・2 生産加工学B- 7 -

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る