2018年度秋学期開講科目
218/228

科目名比較宗教学科目名(英訳)Comparative Religion科目ナンバーNA329C02詳細情報担当者(非)は非常勤講師黄 強単位数2開講学年3年開講セメスター秋期毎週対象学科 選択・必修必修:選択:NA他学科受講履修順序・履修情報担当者及び時間割カリキュラムの中での位置付け学科専門科目の「多文化共生科目」として配置されている。身につく基礎力傾聴・受信力 クリティカル思考力授業の主旨(概要)担当教員は現地調査で得た宗教信仰のデータ、写真等の視覚的教材を多用し、様々な宗教信仰の基礎知識や具体的状況を詳しく紹介しながら、宗教比較研究の視点や方法などを解説する。具体的達成目標宗教は非常に古い時代から存在し、病や死に遭遇する人間を慰め、どう生きるべきかの指針を与えてきた。現代でも人々はこの役割を必要としている。世界各地では宗教が根強く存続し、政治を含め広く文化や生活様式に影響を及ぼしている。従って、国際交流の場では相手の宗教や文化を偏見なく理解できること、及び自国の宗教や文化について正確に認識して説明できることが重要になる。そこで、本授業では「グローバル化の時代に必要な宗教理解」をテーマとして、様々な宗教現象を総合的に学び、宗教の多様な面を深く考察し、諸宗教信仰についての理解力、分析力を養うことを目標とする。1【内容】第1週.宗教信仰についての概論宗教理解の多様性、比較宗教学の基本立場等【授業外学習】授業内容要点の1pをよく読み、「宗教」について調べておく。授業で学んだ「宗教」の定義に基づいて宗教の事例をあげて説明文章を作成する。2【内容】第2週.民族宗教の儒教:儒教の誕生と発展、儒教の宗教性と道徳性、科挙制度【授業外学習】授業内容要点の2pをよく読み、「儒教」について調べておく。授業で学んだ「儒教」の知識・概念に基づいて「祖先崇拝」の事例をあげて説明文章を作成する。3【内容】第3週.民族宗教の道教:道教の誕生と発展、道教の信仰要点、道教の現状【授業外学習】授業内容要点の3pをよく読み、「道教」について調べておく。授業で学んだ「道教」の知識・概念に基づいて「守護神」の事例をあげて説明文章を作成する。4【内容】第4週.世界宗教の仏教①:仏教の誕生と発展、仏陀の基本的教えなど【授業外学習】授業内容要点の4pをよく読み、「仏教」について調べておく。授業で学んだ「仏教」の知識・概念に基づいて「因縁」の事例をあげて説明文章を作成する。5【内容】第5週.世界宗教の仏教②:大乗仏教、上座部仏教、チベット仏教の実態【授業外学習】授業内容要点の5pをよく読み、「仏教」について調べておく。授業で学んだ「仏教」の知識・概念に基づいて「大乗仏教」の事例をあげて説明文章を作成する。103 比較宗教学-218 -

元のページ  ../index.html#218

このブックを見る