2018年度秋学期開講科目
204/228

科目名国際経済史科目名(英訳)History of International Economy科目ナンバーNA338G01詳細情報担当者(非)は非常勤講師高 英求単位数2開講学年2年開講セメスター秋期毎週対象学科 選択・必修必修:選択:NA他学科受講履修順序・履修情報担当者及び時間割カリキュラムの中での位置付け学科専門科目の「国際政治経済科目」として配置されている。身につく基礎力傾聴・受信力 クリティカル思考力授業の主旨(概要)世界経済の現状を理解するために、歴史の知識は欠かせない。この講義では、国際経済史に関する基礎的な知識を習得する。基礎教養的な知識を得ることに加え、専門的な本・論文を理解する土台をつくることが目標である。また、この分野における基礎的かつ専門的な英単語を紹介し、ある程度専門的な英語の文章を読めるようにする。英語に自信がなくても大丈夫なのでご安心を。具体的達成目標国際経済史に関する基礎的な知識を習得する。また、基礎教養的な知識を得ることに加え、専門書・論文を理解する土台をつくることが目標である。1【内容】授業方針の説明・確認 経済史の課題【授業外学習】国際経済史について自分の関心を確かめておく。2【内容】問題を見つけよう -知っているようで知らない日本の歴史:網野史学【授業外学習】講義資料の該当箇所を予習しておく。3【内容】「市場」や「交換」は昔からあったのか -ポランニー【授業外学習】講義資料の該当箇所を予習しておく。4【内容】倫理と経済 -アリストテレス【授業外学習】講義資料の該当箇所を予習しておく。5【内容】歴史の大きな流れ -歴史年表に見る【授業外学習】講義資料の該当箇所を予習しておく。6【内容】東アジアの中世 -西アジアとの関係:宮崎市定【授業外学習】講義資料の該当箇所を予習しておく。7【内容】ヨーロッパの中世① -イスラムとの関係:「ピレンヌ・テーゼ」【授業外学習】講義資料の該当箇所を予習しておく。96 国際経済史-204 -

元のページ  ../index.html#204

このブックを見る