2018年度秋学期開講科目
200/228

科目名国際関係論科目名(英訳)International Relations科目ナンバーNA237B01詳細情報担当者(非)は非常勤講師桃井 治郎単位数2開講学年2年開講セメスター秋期毎週対象学科 選択・必修必修:選択:NA他学科受講履修順序・履修情報担当者及び時間割カリキュラムの中での位置付け学科専門科目の「国際政治経済科目」として配置されている。以前に「国際関係入門」を受講していることが望ましい。身につく基礎力傾聴・受信力 クリティカル思考力授業の主旨(概要)本授業では、平和学の観点から、現代における国際関係論の諸問題について読み解いていく。前半は、戦争と平和について、歴史と思想を学びつつ、安全保障と国際秩序についての理論的考察を試みる。また、現代における地球規模の課題であるテロリズム問題についても学ぶ。後半は、暴力と平和について、ガルトゥングの構造的暴力の視点から、貧困や差別等を含む暴力の問題を考えていく。具体的達成目標①「戦争と平和」、「暴力と平和」に関わる諸理論を習得する②現代の平和に関わる諸課題について、自分自身とどのようにつながっているのかを理解する③関連する諸理論を踏まえた上で、自らの考えを提示する1【内容】オリエンテーション【授業外学習】参考文献の読解2【内容】戦争と平和(1) 第一次世界大戦と大量破壊兵器【授業外学習】参考文献の読解3【内容】戦争と平和(2) 戦間期とイデアリズム【授業外学習】参考文献の読解4【内容】戦争と平和(3) 第二次世界大戦と核兵器の開発【授業外学習】参考文献の読解5【内容】戦争と平和(4) 冷戦と安全保障のジレンマ【授業外学習】参考文献の読解6【内容】戦争と平和(5) キューバ危機とデタント【授業外学習】参考文献の読解7【内容】戦争と平和(6) 冷戦後とテロリズム問題【授業外学習】参考文献の読解94 国際関係論-200 -

元のページ  ../index.html#200

このブックを見る