2018年度秋学期開講科目
194/228

科目名東アジアから学ぶB科目名(英訳)Understanding East Asia B科目ナンバーNA227A03詳細情報担当者(非)は非常勤講師澁谷 鎮明単位数2開講学年2年開講セメスター秋期毎週対象学科 選択・必修必修:選択:NA他学科受講履修順序・履修情報担当者及び時間割カリキュラムの中での位置付け学科基礎科目の「地域研究科目」として配置されている。身につく基礎力傾聴・受信力 クリティカル思考力授業の主旨(概要)大陸中国以外の東アジアを中心に社会・文化的な側面についての講義を行う。具体的には自然環境(地形・気候)、歴史(近現代史、日本との関係、植民地支配)、社会(民族,血縁集団、都市化と農村など)、宗教・民俗宗教(大宗教、シャーマニズムなど)と,これらに関わる時事的な問題に関して、朝鮮半島(特に韓国),台湾の事例を中心にしながら、日本とも比較しつつ講義を進めることとする。韓国と台湾を比較検討することで,日本の社会・文化の姿も良く見えてくるはずである。また適宜ビデオなどの教材も利用する。具体的達成目標この授業では,上記のような東アジアの自然・歴史・社会・文化についての基礎的な知識を、日本との関わりや類似点に注意を払いつつ習得することを目標とする。同時に,春学期の「東アジアから学ぶA」で行った大陸中国を中心とする歴史的視点や文化交流の側面とあわせて、東アジアを総体として理解する視角を養成する。1【内容】イントロダクション・・・朝鮮半島と台湾【授業外学習】配布した「授業ポートフォリオシート」の作成法について確認する。2【内容】韓国・台湾の基礎データと現代史【授業外学習】授業中に触れた「朴正煕」「李登輝」「朝鮮戦争」「国民党」などのキーワードを理解し、「授業ポートフォリオシート」に記入するとともに、「自作キーワード」が適切かどうか吟味する。3【内容】韓国の食文化・住文化とその背景【授業外学習】授業中に触れた「アジア稲作食文化」「韓食」「オンドル」「アパート」などのキーワードを理解し、「授業ポートフォリオシート」に記入するとともに、「自作キーワード」が適切かどうか吟味する。4【内容】東アジアの自然環境【授業外学習】授業中に触れた「モンスーン」「環太平洋造山帯」「火山フロント」「東岸海洋性気候」などのキーワードを理解し、「授業ポートフォリオシート」に記入するとともに、「自作キーワード」が適切かどうか吟味する。5【内容】中国を中心とする朝貢システム【授業外学習】授業中に触れた「華夷秩序」「朝貢ネットワーク」「回賜」「小中華」などのキーワードを理解し、「授業ポートフォリオシート」に記入するとともに、「自作キーワード」が適切かどうか吟味する。6【内容】東アジアの近現代史と日本近代の植民地【授業外学習】授業中に触れた「藩屏」「清仏戦争」「三一独立運動」「分島問題」などのキーワードを理解し、「授業ポートフォリオシート」に記入するとともに、「自作キーワード」が適切かどうか吟味する。91 東アジアから学ぶB-194 -

元のページ  ../index.html#194

このブックを見る