2018年度秋学期開講科目
184/228

科目名地域と環境科目名(英訳)Physical Geography科目ナンバーHH234A06詳細情報担当者(非)は非常勤講師柏木 良明(非)単位数2開講学年2年開講セメスター秋期毎週対象学科 選択・必修必修:選択:HH他学科受講履修順序・履修情報類似科目情報あり担当者及び時間割カリキュラムの中での位置付け地理学分野テーマ科目。各分野・地域の概要を理解するための基礎的な科目である。身につく基礎力傾聴・受信力 クリティカル思考力授業の主旨(概要)地理学は,自然現象の分布とそこに住む人々の暮らしとの相互作用を,地域の観点から考察する科学である。本講義では,自然現象の分布,特に世界や日本の気候分布について考察し,それに関連する地形,植生,土壌,人々の暮らしについて学ぶ。具体的達成目標教職科目としても高校,中学において自然地理関連の内容を十分教示できるように,自然地理学の基礎について理解することを達成目標とする。授業計画1【内容】地理学の分野, 地球上に気候の違いがみられる理由【授業外学習】地形と気候の関係について例を挙げて考えておく.2【内容】地理学の発展と自然地理学【授業外学習】フンボルトについて調べておく.3【内容】ケッペンの気候区分【授業外学習】高校教科書にて,該当部分の記載について確認する.4【内容】ケッペンの気候区分と世界の気候【授業外学習】高校教科書にて,該当部分の記載について確認する.5【内容】熱帯の気候とくらし,環境問題【授業外学習】高校教科書にて,該当部分の記載について確認する.6【内容】温帯の気候とくらし,環境問題【授業外学習】高校教科書にて,該当部分の記載について確認する.7【内容】冷帯・寒帯の気候とくらし,環境問題【授業外学習】高校教科書にて,該当部分の記載について確認する.8【内容】乾燥地域の気候とくらし,環境問題86 地域と環境-184 -

元のページ  ../index.html#184

このブックを見る