2018年度秋学期開講科目
165/228

授業計画8【内容】比較心理学【授業外学習】講義のまとめをネットで提出する。また、テキスト第8章を3回以上読んで次回までに質問を提出する。9【内容】個人差の研究【授業外学習】講義のまとめをネットで提出する。また、テキスト第9章を3回以上読んで次回までに質問を提出する。10【内容】精神分析学【授業外学習】講義のまとめをネットで提出する。また、テキスト第10章を3回以上読んで次回までに質問を提出する。11【内容】ゲシュタルト心理学【授業外学習】講義のまとめをネットで提出する。また、テキスト第11章を3回以上読んで次回までに質問を提出する。12【内容】行動主義【授業外学習】講義のまとめをネットで提出する。また、テキスト第12章を3回以上読んで次回までに質問を提出する。13【内容】新行動主義【授業外学習】講義のまとめをネットで提出する。また、テキスト第13章を3回以上読んで次回までに質問を提出する。14【内容】認知心理学【授業外学習】講義のまとめをネットで提出する。8回から14回までの内容を振り返り、主な人名と基本概念をまとめておく。15【内容】小テストと後半の総括【授業外学習】解説を踏まえ、小テストの完全な解答を作成して提出する。授業方法提出された質問への回答と講義を主とする。成績の評価方法毎回の課題(まとめと質問)・小テストを総合して判断する。出席は小課題が提出されたかどうかによって判断し,ICカードによる出席情報確認システムは使用しない。成績の評価基準出席回数が全体の2/3に満たない場合は欠格とする。毎回の課題の合計と小テスト(2回にわけて行う)を同じ重みで評価して100点満点に換算し,60点以上を合格とする。教科書No書籍名著者名出版社価格ISBN/ISSN1.『心理学史』大山正サイエンス社2310978-4781912592参考文献備考個々の知見について詳しく解説を行なうわけではないので,心理学の各分野について最低でも概論書を通読した程度の知識は前提とする。関連ホームページメールアドレス松井 孝雄 mat@fsc.chubu.ac.jpオフィスアワーCopyright FUJITSU LIMITED 2005-201177 心理学史- 165 -

元のページ  ../index.html#165

このブックを見る