2017春学期開講科目シラバス
8/258

科目名生産加工学C科目名(英訳)Manufacturing Processing C科目ナンバー詳細情報担当者(非)は非常勤講師竹内 芳美単位数2開講学年3年開講セメスター春期毎週対象学科 選択・必修必修:選択:EM他学科受講履修順序履修情報担当者及び時間割カリキュラムの中での位置付け「生産加工学A」では,機械工業の生産技術の主流である機械加工について学んで来た.また,「工作機械」でも機械加工を行なう機械を中心に学ぶ.この科目では塑性変形を利用しない特殊加工を対象とするため硬脆材料の物理的性質を学んでおくと理解し易い.身につく基礎力授業の主旨(概要)「生産加工A」では加工の基礎と除去加工を、「生産加工B」では付加加工と変形加工を学ぶが、「生産加工C」では超精密加工と特殊加工を主に学ぶ。従来からの加工法では対応できないような材料、形状、寸法が要求され、それとともに新しい原理による特殊加工や超精密加工が登場して、急速に発展している。それらについて解説するものである。具体的達成目標超精密加工と特殊加工という先端的な加工分野であるため、このような新しい加工法を理解することを達成目標とする・1【内容】超精密加工と特殊加工について講義の概要を述べる。【授業外学習】特に授業外学習は必要としない。2【内容】超精密切削加工の概要について説明する。【授業外学習】教科書①の第1章を予習しておくことがの望ましい。3【内容】超精密切削加工機と3軸制御加工について説明する。【授業外学習】教科書①の第2章を予習しておくことがの望ましい。4【内容】5軸制御超精密切削加工について説明する。【授業外学習】教科書①の第3章を予習しておくことがの望ましい。5【内容】6軸制御超精密切削加工について説明する。【授業外学習】教科書①の第4章を予習しておくことがの望ましい。6【内容】誤差補正による超精密切削加工の精度向上について説明する。【授業外学習】教科書①の第5章を予習しておくことがの望ましい。【内容】超精密切削加工の将来動向について説明する。3 生産加工学C

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です