2017春学期開講科目シラバス
7/258

授業計画7【内容】第7週 切削加工(工作機械)【授業外学習】講義の前にあらかじめ,Webにアップされた補足資料をダウンロードし,プリントし,予習をしたうえで講義に出席する.8【内容】第8週 切削加工(切削の基礎理論)【授業外学習】講義の前にあらかじめ,Webにアップされた補足資料をダウンロードし,プリントし,予習をしたうえで講義に出席する.9【内容】第9週 切削加工(切削の実際)【授業外学習】講義の前にあらかじめ,Webにアップされた補足資料をダウンロードし,プリントし,予習をしたうえで講義に出席する.10【内容】第10週 演習(第6~9週の講義の理解度を確認する)【授業外学習】演習に基づき,理解度を確認し,不足する点について復習する.11【内容】第11週 砥粒加工(研削加工の実際)【授業外学習】講義の前にあらかじめ,Webにアップされた補足資料をダウンロードし,プリントし,予習をしたうえで講義に出席する.12【内容】第12週 砥粒加工(研削加工の理論)【授業外学習】講義の前にあらかじめ,Webにアップされた補足資料をダウンロードし,プリントし,予習をしたうえで講義に出席する.13【内容】第13週 砥粒加工(遊離砥粒による研磨加工)【授業外学習】講義の前にあらかじめ,Webにアップされた補足資料をダウンロードし,プリントし,予習をしたうえで講義に出席する.14【内容】第14週 特殊加工(その他の加工法)【授業外学習】講義の前にあらかじめ,Webにアップされた補足資料をダウンロードし,プリントし,予習をしたうえで講義に出席する.15【内容】第15週 演習(第11~14週の講義の理解度を確認する)【授業外学習】演習に基づき,理解度を確認し,不足する点について復習する.授業方法講義では,出来るだけプロジェクターを用いて,写真,動画を活用し,理解・習得しやすいようにする.また,理解を助けるため,毎回,補足資料をライブラリからダウンロードして頂く.成績の評価方法出席点はないが,出席率70%未満は成績評価の対象としない.3回の演習と期末試験の得点で成績を評価する.演習:50点 + 期末試験:50点 = 100点成績の評価基準S:90点以上 A:80点以上 B:70点以上 C:60点以上 不合格:59点以下教科書No書籍名著者名出版社価格ISBN/ISSN1.『生産加工入門』小閑伸裕・神雅彦ほかコロナ社2800978-4-339-04601-4参考文献No書籍名著者名出版社価格ISBN/ISSN1.『新版 機械加工』中山一雄,上原邦雄朝倉書店35702.『工作機械工学』伊東千誼,森脇俊道コロナ社29403.『機械工学便覧 デザイン編 β 加工学・加工機器』日本機械学会編丸善4830978-4-88898-149-1備考この授業は既年度にこの科目を履修した学生を対象にする.また教科書は,今後他の科目でも使用する.その他にも多くの参考書が有るので,それらを参照し,理解度を上げてもらいたい.また,教科書の補足として,適宜プリントを配布する.関連ホームページオフィスアワー1・2生産加工学A

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です