2017春学期開講科目シラバス
63/258

授業計画7【授業外学習】ローカルな生態系1-6を復習しておく8【内容】グローバルな生態系1(中部圏と東アジア地域の植生の関係)【授業外学習】教科書「4-3-3日本の植物相」を予習し,講義内容をまとめておく9【内容】グローバルな生態系2(黒船の果たした役割)【授業外学習】教科書「4-3-3日本の植物相」を予習し,講義内容をまとめておく10【内容】グローバルな生態系3(周北極圏要素植物)【授業外学習】教科書「4-3植生の種類」を予習し,講義内容をまとめておく11【内容】グローバルな生態系4(ケッペンの気候区分と植生の関係,熱帯から温帯)【授業外学習】教科書「4-3植生の種類」を予習し,講義内容をまとめておく12【内容】グローバルな生態系5(ケッペンの気候区分と植生の関係,冷帯から寒帯)【授業外学習】教科書「4-3植生の種類」を予習し,講義内容をまとめておく13【内容】グローバルな生態系6(高山帯の植物)【授業外学習】教科書「4-3植生の種類」を予習し,講義内容をまとめておく14【内容】グローバルな生態系7(極地の植物)【授業外学習】教科書「4-3植生の種類」を予習し,講義内容をまとめておく15【内容】グローバルな生態系1-7の総括と試験【授業外学習】グローバルな生態系1-7を復習しておく授業方法教科書「環境生物科学序論改訂版」と適時配布するプリントを用いて講義を行う.成績の評価方法講義中に実施する2回の試験成績の評価基準講義中に実施する2回の試験の平均点が60点以上を合格とする.教科書No書籍名著者名出版社価格ISBN/ISSN1.『環境生物科学序論改訂版』南基泰,上野薫,山木昭平風媒社2800978-4-8331-4121-5参考文献備考関連ホームページオフィスアワーCopyright FUJITSU LIMITED 2005-201129 地球環境学

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です