2017春学期開講科目シラバス
218/258

科目名国際協力論科目名(英訳)International Cooperation科目ナンバーNA237B03詳細情報担当者(非)は非常勤講師田中 高単位数2開講学年2年開講セメスター春期毎週対象学科 選択・必修必修:選択:NA他学科受講履修順序履修情報担当者及び時間割カリキュラムの中での位置付け学科専門科目の「国際政治経済科目」として配置されている。身につく基礎力傾聴・受信力 クリティカル思考力授業の主旨(概要)国際協力科目は、国際政治経済を考える際の主要な分野の一つである。先進国と発展途上国との格差拡大を是正するためにも、また持続可能な発展を考察する際にも、海外協力について体系的に学習することは、将来の国際社会を見るよすがとなる。具体的達成目標政府間の協力活動(ODA)、多国間の協力活動(世界銀行、OECD、国連システム)、民間の経済協力活動について、体系的な知識を得る。実践的な海外協力活動についての事例を学ぶことで、将来のキャリア選択の一つとなるような、基本的な知識を得る。1【内容】本講義全体の解説【授業外学習】身近なトピックを含めて、海外協力についての情報を集めてみる。2【内容】政府開発援助(ODA)について考える その1【授業外学習】ODAの概要を、外務省などのホームページで入手する。3【内容】政府開発援助(ODA)について考える その2【授業外学習】ODAの概要を、国際協力機構などのホームページで入手する。4【内容】政府開発援助(ODA)について考える その3【授業外学習】ODAの概要を、国際協力機構などのホームページで入手する。5【内容】国連システムの開発協力について考える その1【授業外学習】国連機関のホームページから、各専門機関の活動の情報を入手する。6【内容】国連システムの開発協力について考える その2【授業外学習】国連機関のホームページから、各専門機関の活動の情報を入手する。7【内容】国連システムの開発協力について考える その3102 国際協力論

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です