2017春学期開講科目シラバス
193/258

授業計画6【授業外学習】あらためて,身近な地域が公共交通機関をめぐって抱えている問題がなとかどうか確認しましょう。7【内容】7. 「地方自治体」と交通問題【授業外学習】身近な地域を走る鉄道の開業年代を調べておきましょう。8【内容】8. 「鉄道忌避伝説」への検討【授業外学習】講義で学んだ視点をもとに,教育やインターネット上で紹介されている自身の身近な地域の歴史的経緯についての説明を再検討しましょう。9【内容】9. 時代の変化と鉄道【授業外学習】日常的に用いている公共交通機関(とくに鉄道)について,再確認しましょう。10【内容】10. 「第三セクター」とその課題【授業外学習】次週取り扱う三重県伊勢市について調べましょう。11【内容】11. 創られた「伊勢」【授業外学習】次週取り扱う「テーマパーク」について,どのような種類があるのか,また,いつ頃開業したのかについて調べましょう。12【内容】12. 漁村の変貌 -東京湾岸-【授業外学習】観光化がもちらす地域への好影響だけでなく,負の問題についても調べてみましょう。13【内容】13. 「リゾート観光地」の誤算【授業外学習】次週取り扱う「(重)伝建地区」について,それらの地区にはどのような特色があるのかについて調べておきましょう。14【内容】14. 「伝統」を見せる【授業外学習】ここまで学んできたことを復習しましょう。15【内容】15. 地域と歴史【授業外学習】ここまで学んできたことを復習しましょう。16【内容】16. 期末試験【授業外学習】授業方法毎週,上記のような題材を取り上げていく中で,様々な地域の特色が形成されてきたのかについての理解を求めるほか,その過程や問題点に対する各自の考えや意見を深めていきます。また,授業期間内に数回の「小レポート」を課します。成績の評価方法授業期間内に課される小レポートの回答によって判断される平常点(全体の60%)と,期末試験(全体の40%)の両者を総合して評価します。成績の評価基準指示を守って適切に回答した小レポートの提出が全実施回数の半分以上であり,かつ期末試験で5割以上得点することで,はじめて成績を認定します。欠席および不適切な小レポートの提出が続くなど受講態度が悪い場合,成績評価の対象としない,または別途レポートまたは作業課題などが課されます。教科書参考文献備考教科書は指定しませんが,担当者の配布するハンドアウト(プリント)などを資料として用いながら講義を行いますので,これらのハンドウアト(とくに第1回目用)は常に持参してください。関連ホームページオフィスアワーCopyright FUJITSU LIMITED 2005-201190 地域と歴史

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です