2017春学期開講科目シラバス
19/258

授業計画5【内容】【第5回】デジタル画像の鮮鋭化・ラプラシアン・エッジ抽出【授業外学習】教科書を読み,鮮鋭化とは何かを調べておく講義で学んだラプラシアンの処理方法を説明できるようにする6【内容】【第6回】デジタル画像の幾何学変換・アフィン変換・逆変換、画像の再配列【授業外学習】教科書を読み,アフィン変換とは何かを調べておく講義で学んだアフィン変換の処理方法を説明できるようにする7【内容】【第7回】イメージモザイキング・対応点【授業外学習】教科書を読み,イメージモザイキングとは何かを調べておく講義で学んだ対応点抽出方法を説明できるようにする8【内容】【第8回】デジタル画像のハフ変換・パラメータ空間・投票処理【授業外学習】教科書を読み,ハフ変換とは何かを調べておく講義で学んだハフ変換の処理方法を説明できるようにする9【内容】【第9回】デジタル画像のカラー表現・RGBカラー空間・HSVカラー空間【授業外学習】教科書を読み,画像のカラー表現とは何かを調べておく講義で学んだ色空間について説明できるようにする10【内容】【第10回】デジタル画像のグレースケール表現・ディザー法・ハーフトーン【授業外学習】教科書を読み,グレースケール変換とは何かを調べておく講義で学んだグレースケール変換方法について説明できるようにする11【内容】【第11回】デジタル画像の2値化・P-タイル法・判別分析法【授業外学習】教科書を読み,2値化とは何かを調べておく講義で学んだ2値化変換方法について説明できるようにする12【内容】【第12回】物体検出・テンプレートマッチング【授業外学習】教科書を読み,テンプレートマッチングとは何かを調べておく講義で学んだテンプレートマッチングについて説明できるようにする13【内容】【第13回】画像処理の応用 1 画像処理の実用化事例紹介【授業外学習】講義で学んだ画像認識の実用化事例について,具体的な例を調査する14【内容】【第14回】画像処理の応用 2画像処理の実用化事例紹介【授業外学習】講義で学んだ画像認識の実用化事例について,具体的な例を調査する15【内容】【第15回】コンピュータビジョンの世界 最先端の画像認識技術を理解する【授業外学習】講義で学んだ画像認識の実用化事例について,具体的な例を調査する授業方法教科書に沿って講義を進める.成績の評価方法成績の評価は,期末試験を80%とレポートを20%として評価する。成績の評価基準達成目標に関してどれだけ達成できているかを期末試験及びレポートにより点数化する.S 90~100点A 80~ 89点B 70~ 79点C 60~ 69点59点以下 不合格8 画像情報処理

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です