2017春学期開講科目シラバス
174/258

科目名日本の古代科目名(英訳)Ancient ages of Japan科目ナンバーHH233B01詳細情報担当者(非)は非常勤講師近藤 毅大(非)単位数2開講学年2年開講セメスター春期毎週対象学科 選択・必修必修:選択:HH他学科受講履修順序履修情報担当者及び時間割カリキュラムの中での位置付け歴史学分野テーマ科目。各時代・分野・地域の概要を理解するための基礎的な科目である。身につく基礎力傾聴・受信力 クリティカル思考力授業の主旨(概要)日本古代のさまざまな問題を取り上げ、飛鳥時代から平安時代にかけて時代の流れをつかみ、古代社会の特質を考える機会とする。具体的達成目標根拠となる史料から考えることができるようにすることを目標とする。1【内容】【第1週】ガイダンス-主に史料の案内-【授業外学習】基本的な史料についてまとめておくように。2【内容】【第2週】金石文史料からみた飛鳥時代【授業外学習】金石文史料の特質についてまとめておくように。3【内容】【第3週】国郡制と木簡【授業外学習】古代地方行政制についてまとめておくように。4【内容】【第4週】交通制度-官道と関所-【授業外学習】三関の特質についてまとめておくように。5【内容】【第5週】公印と公文書【授業外学習】公印と地名との関係についてまとめておくように。6【内容】【第6週】律令法と古代社会【授業外学習】飛鳥浄御原令と大宝令との違いについてまとめておくように。7【内容】【第7週】正倉院文書の世界【授業外学習】正倉院文書の表・裏の関係についてまとめておくように。 81 日本の古代

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です