2017春学期開講科目シラバス
106/258

科目名言語学入門A科目名(英訳)Introduction to Linguistics A科目ナンバーHF132A01詳細情報担当者(非)は非常勤講師三上 仁志単位数2開講学年1年開講セメスター春期毎週対象学科 選択・必修必修:選択:HF他学科受講履修順序履修情報担当者及び時間割カリキュラムの中での位置付け1年次の春学期に開講される。言語学に関する基礎的な知識を学習し、2年次以降に開講される言語学関係の専門科目を受講するための基礎を築く科目である。言語学系の科目の学習の基礎をつくるものであるので、全員が履修することが望ましい。身につく基礎力課題設定力 クリティカル思考力授業の主旨(概要)この授業の目的は、言語学に関する基礎的な知識を身につけ、2年次以降に開講される言語学関係の専門科目を受講するための基礎を築くことである。授業においては、言語学の中でも、学生が外国語を学習する際に応用の効く知識について解説してゆく。具体的達成目標この授業の達成目標は、(a)言語学についての基礎的な知識(b)科学的な視点から言語を考察・分析するための技法を身につけることである。1【内容】【第1回】イントロダクション:完全版シラバス(=授業のルールブック)の配布と、その内容説明【授業外学習】シラバス記載事項の確認2【内容】【第2回】言語とは何か?言語学とは何か?【授業外学習】授業内容の復習3【内容】【第3回】ラング・パロールとは何か?言語の恣意性とは何か?【授業外学習】授業内容の復習4【内容】【第4回】言語共同体とは何か?【授業外学習】授業内容の復習5【内容】【第5回】母語の獲得過程について【授業外学習】授業内容の復習6【内容】【第6回】外来語と言語変化について【授業外学習】授業内容の復習51・52 言語学入門A

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です