平成29年度成果報告書
36/112

【3】本日の市民フォーラムについてお伺いします。 ⑩本日の会場までの移動手段は 1.自家用車あるいは自家用車での送り迎え(35名) 2.公共バス(1名) 3.タクシー(0名) 4.自転車あるいは徒歩(14名) 無回答(0名) ⑪本日の講演1はいかがでしたか。「日本における地域包括ケアの取組について」の講演について 1.大変興味深く関心が持てた(34名) 2.まあまあ興味や関心が持てた(9名) 3.あまり興味や関心が持てなかった(1名) 4.興味も関心も持てなかった(0名) 無回答(6名) ⑫本日の講演2はいかがでしたか。「中部大学における課外学生支援と社会貢献」の講演について 1.大変興味深く関心が持てた(24名) 2.まあまあ興味や関心が持てた(13名) 3.あまり興味や関心が持てなかった(1名) 4.興味も関心も持てなかった(1名) 無回答(11名) ⑬この市民フォーラムの会場や運営はいかがでしたか。 会場 1.良い(36名)2.やや良い(2名)3.普通(7名)4.やや悪い(0名)5.悪い(1名) 無回答(4名) 運営 1.良い(28名)2.やや良い(4名)3.普通(9名)4.やや悪い(0名)5.悪い(0名) 無回答(9名) 会場が寒かったとの声多数 ⑭今後の講演会や討論会として希望されるテーマや講師の希望がありましたら以下にご記入下さい。 ・高蔵寺ニュータウンの地域活性化と利便性についての具体的な取組み。 ・地域活性化プロジェクト実践例の紹介 ・老人会の構成率が非常に低い。(春日井市の場合65歳以上での加入率は7%前後)高齢者が支えられる社会から支える側に回るためにも老人が何らかのコミュニティに参加できるとよいと考えます。そのためにも高齢者に対してそれ相応に講演が求められる。 ・高齢者とニュータウンのこれからの関わりや将来像を示すテーマ。「高蔵寺ニュータウンのまちづくり」のプロセス紹介等。 ・高齢者の健康維持、若者の見方など。 ・もっと地域に踏み込んだ講演がほしいです。 ・地域包括ケアシステムづくりを通じた「地域コミュニティの活性化」の視点に気づく事ができるようなシンポジウムがあるとよいと思います。 ・一般論として、今回のテーマでよいと思うが、もう一歩の踏み込み案がほしい。論の発展に役立つためには夢の具体案がほしく、示してよいと思います。 ・中部大学は、私たち市民に応えるべく種種企画してみえますが、今後希望事項は直接お話していきたいと思っています。 ・経済問題、環境 ・市職員参加へのPRを。 ・集合住宅にあって「人のつながりが希薄であること」これに焦点をあてた大学内の学際を越えた共同の取組が望まれる。 以上 (2017年10月28日実施) 2 活動報告-28-

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る