春日井市における世代間交流による地域活性化・学生共育事業 平成25年度成果報告書
59/111

1平成25年度 地域志向教育研究費 成果報告書 活動項目 ③コミュニティ情報ネットワーク フリガナ 氏 名 河カワ 内ウチ 信ノブ 幸ユキ 所属・職名 国際文化学科・教授 活動課題 中部大学・春日井市国際交流ネットワーク・プロジェクト 活動組織 (分担者は本学の専任教員(助手を含む常勤の専任教員),協力者はそれ以外。 フリガナ 氏 名 代表者及び分担者 所属・職名 現在の専門 学 位 役割分担 カワウチ ノブユキ 河内 信幸 ワザキ ハルカ 和崎 春日 ハノチ セイコ 羽後 静子 ナカヤマ ノリコ 中山 紀子 ナカノ トモアキ 中野 智章 代表者 分担者 分担者 分担者 分担者 国際文化・教授 中国語・教授 国際関係・教授 国際文化・教授 国際文化・准教授 アメリカ現代史 アフリカ研究 国際政治 トルコ研究 西アジア研究 博士(文) 博士(文) MA 博士(文) 博士(文) 立案・具体化 研究の統合 研究の具体化 研究成果の発信 研究の社会貢献 活動経過と成果 *平成25年10月28日(月):異文化理解学習会 ・春日丘高校の国際コースの生徒(約80名)、国際関係学部の教員が異文化理解を深める学習会を実施した。(於1023講義室・民族資料博物館) ・話題提供 和崎春日:「ザンビアについて」 高英求:「パレスチナについて」 ※(成果)併設高と連携したグローバル社会・国際化教育に一歩を踏み出した。 *平成25年11月3日(日):大学祭に合わせた春日井市交流ネットワークの皆さんとの打ち合わせ (於:20号館1階ラウンジ) ・春日井市国際交流会・KIF(Kasugai International Friendship)と河内・羽後両名が懇談…国際交流ネットワークの計画化→春日井市在住の外国人と中部大生の参加に努力することで合意 ※(成果)春日井市交流ネットワークを具体化する方針の再確認。 *平成25年11月14日(木):春日井西高校・中部大学見学交流会(於:939講義室・民族資料博物館) ・文系(国際コース)15名 ・和崎、中野の担当 ※(成果)民族資料博物館の国際的な展示物を通して、地域の高校と中部大学の国際交流を定期化 *平成25年12月8日(日):国際交流イヤーエンドパーティ(於:春日井市市民活動支援センター) ・春日井市在留の外国人の皆さんをはじめ、春日井市交流ネットワーク:春日井市国際交流会・KIF(Kasugai International Friendship)、FICAP(Filipina Circle for Advancement and Progress)との交流を深めた。参加者約100名 ・河内、羽後が参加 ・春日丘高校のインターアクト・クラブも参加 ※(成果)地域の外国人(社会人・学生)との交流体験ができた。 2 活動報告(6)-47-

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です