春日井市における世代間交流による地域活性化・学生共育事業 平成25年度成果報告書
51/111

(3)地域志向教育研究経費の成果報告 平成25年度の文部科学省「地(知)の拠点整備事業」は、自治体等と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・社会貢献を進める大学を国が支援するものである。この支援を基に導入される「地域志向教育研究経費」は、学内の教員が広く地域志向の教育研究活動を実践できるよう、助成を行うものある。 課題解決に資する様々な人材や情報・技術が集まる、地域コミュニティの中核的存在としての本学の地域志向教育研究活動の強化を図る課題を学内に広く公募した。 本学の「地(知)の拠点整備事業」を推進するため、多くの教員から積極的に応募があり、23件の採択となった。 活 動 課 題 一 覧 *職名等は平成26年3月時点 NO 氏名 所属 役職 課題名 分担者 <①地域連携教育改革・教育システムの構築> 1 山羽 基 工学部 建築学科 教授 エネルギーコンサルティングによるエネルギー実践教育 2 今枝 健一 工学部 応用化学科 教授 創成実習における新たな教育手段の確立 二宮善彦教授,櫻井誠准教授 <②報酬型インターンシップ(就業体験)> 3 栗濱 忠司 工学部 電子情報工学科 教授・学生部長 報酬型インターンシップを定着させるための一施策 櫻井誠准教授/学生部長補佐 4 武田 明 生命健康科学部 臨床工学科 講師 医療系学生の春日井市域における報酬型インターンシップ制度の構築 福田信吾講師,吉田拓矢助手,矢澤浩成講師,小嶋和恵非常勤講師 <③コミュニティ情報ネットワーク> 5 前田 和昭 経営情報学部 経営情報学科 教授 学生を主体とした講義映像配信システム構築のための教育研究 6 河内 信幸 国際関係学部 国際文化学科 教授 中部大学・春日井市国際交流ネットワーク・プロジェクト 和崎春日教授,羽後静子教授,中山紀子教授,中野智章准教授 7 富永 敬三 医療技術実習センター 講師 医療情報データバンクシステムを利用した、シームレスな地域医療情報連携の実現 中路純子准教授,伊藤玲子助手 <④生活・住環境を考えるまちづくり> 8 行本 正雄 工学部 機械工学科 教授 春日井市の廃食油を原料とするバイオマス燃料製造とその利用 波岡知昭准教授,上野薫講師 9 磯部 友彦 工学部 都市建設工学科 教授 町のバリア解消点検作業体験による福祉のまちづくり教育 -高蔵寺ニュータウンのバリアフリー化検討を事例に- 10 豊田 洋一 工学部 建築学科 教授 地域や人から学ぶ建築をつくるための実践的学習 2 活動報告-39-

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です