応用生物学部2023
17/24

食品中の成分が私たちの身体にどのような作用をもたらすか、ということを研究しています。消費者が抱く「食の安心」と「食の安全」の間の大きな誤解を埋めるための仕事をしています。中高年者の体重変動・内臓脂肪や喫煙・生活習慣病リスクの調査。スポーツ選手の食事・栄養マネージメント。Laboratory研究室の紹介College of Bioscience and Biotechnology食品栄養科学科     15-16[ 講師 ] 香西 はな○専門分野/給食経営管理・国際栄養○学位/博士(健康科学)○最終学歴/川崎医療福祉大学大学院医療技術学研究科○主な担当科目/給食経営管理論・給食経営管理実習・海外研修■ 研究内容[ 准教授 ] 草野 由理○専門分野/食品機能学・食品生化学○学位/博士(医学)・大阪大学○最終学歴/名古屋大学大学院農学研究科○主な担当科目/食品学・食品学実習・食品安全学■ 研究内容[ 教授 ] 堂前 純子○専門分野/生化学・細胞生物学○学位/医学博士○最終学歴/名古屋市立大学大学院医学研究科○主な担当科目/健康管理概論・臨床栄養学・臨床医科学[ 教授 ] 津田 孝範○専門分野/食品機能学・栄養生化学○学位/博士(農学・名古屋大学)○最終学歴/名古屋大学大学院農学研究科○主な担当科目/食品機能学・食品分析学実験 ほか■ 研究内容[ 准教授 ] 甲田 道子○専門分野/栄養学・形態計測と身体組成○学位/教育学修士(東京大学)○最終学歴/東京大学大学院教育学研究科○主な担当科目/スポーツ栄養学・応用栄養学・応用栄養学実習・栄養アセスメント論■ 研究内容[ 教授 ] 吉村 和也○専門分野/生化学・分子生物学・植物生理学○学位/博士(農学・近畿大学)○最終学歴/近畿大学大学院農学研究科農芸化学専攻博士後期課程 ○主な担当科目/生物化学・分子生物学・生物化学実験[ 准教授 ] 宮田 茂 ○専門分野/病原細菌学・分子微生物学・応用微生物学○学位/博士(農学)(名古屋大学)博士(医学)(香川大学)○最終学歴/名古屋大学大学院農学研究科○主な担当科目/微生物学II・応用微生物学・微生物学実験[ 講師 ] 大西 律子○専門分野/臨床栄養学・栄養教育○学位/博士(栄養学)(徳島大学)○最終学歴/徳島大学大学院栄養生命科学教育部人間栄養科学専攻○主な担当科目/臨床栄養学各論・臨床栄養学実習・臨床栄養管理実習・栄養ケアマネジメント論・調理条件の違いが小麦アレルゲンに及ぼす影 響について・途上国の栄養状態に関する評価■ 研究内容体内の貴重品だけれども危険物ともなるコレステロールが、細胞の機能や生体防御機構にどのように関わるかを、分子レベルで明らかにしようとしています。[ 教授 ] 長島 万弓○専門分野/栄養教育・食育・食生活学○学位/博士(生活科学・大阪市立大学)○最終学歴/大阪市立大学大学院生活科学研究科○主な担当科目/栄養教育論・栄養教育実習・現代食育論■ 研究内容(1)食生活学や食品学を基礎とする栄養教育の方法論および栄養教育の効果の評価法に関する研究(2)ゴマの研究食品の健康機能研究です。「何が」、「なぜ効くか」を調べています。成果をサプリメント開発等へ発展させています。[ 教授 ] 下村 吉治○専門分野/栄養生化学○学位/医学博士○最終学歴/名古屋大学大学院医学研究科(博士課程)○主な担当科目/栄養生化学・食品衛生学■ 研究内容分岐鎖アミノ酸(BCAA:バリン、ロイシン、イソロイシン)の代謝調節機構およびBCAAの生理機能に関する研究。[ 講師 ] 田中 守○専門分野/食品栄養学・基礎栄養学○学位/博士(健康科学)○最終学歴/川崎医療福祉大学大学院医療技術学研究科健康科学専攻博士後期課程○主な担当科目/基礎栄養学Ⅰ・基礎栄養学Ⅱ・基礎生化学実験・栄養学実験■ 研究内容食物アレルギーに代表されるⅠ型アレルギー、中でも、小麦依存性運動誘発アナフィラキシーを引き起こす主要アレルゲンについて、逆にアレルギーを抑えたり、免疫機能を調節したりする食品成分について研究しています。[ 教授 ] 藤原 孝之○専門分野/食品科学・食品加工学○学位/博士(学術)○最終学歴/千葉大学園芸学部○主な担当科目/食品化学Ⅱ・食品製造加工学・食品製造加工学実習■ 研究内容原料の特徴を活かした食品加工技術の開発と美味しさの評価を行い、農産物の付加価値を高めることを目標とします。[ 教授 ] 森山 龍一○専門分野/応用生物化学・応用微生物学○学位/農学博士(名古屋大学)○最終学歴/名古屋大学大学院農学研究科○主な担当科目/食品化学・食品微生物学・酵素学実験 など■ 研究内容食品の安全をおびやかす耐熱性微生物や、食品成分の細胞内外への出入り等に関する酵素・タンパク質の研究。[ 教授 ] 三島 敏○専門分野/天然物化学・生化学○学位/薬学博士(岐阜薬科大学)○最終学歴/名古屋市立大学薬学部○主な担当科目/学術英語・食品化学・生物化学・食品物性論■ 研究内容(1)天然物、生体由来機能性化合物の酵素合成(2)当該化合物の病気予防効果並びに医薬との相互作用[ 教授 ] 前野 善孝○専門分野/病態生理学・毒性学○学位/博士(医学)○最終学歴/名城大学薬学部薬学科○主な担当科目/基礎化学・形態機能学Ⅰ・形態機能学実験・運動生理学■ 研究内容培養細胞を用いた化学物質の心機能への影響について[ 教授 ] 山本 敦○専門分野/衛生分析化学○学位/学術博士(金沢大学)○最終学歴/金沢大学薬学研究科○主な担当科目/分析化学・機器分析化学・分析化学実験 など■ 研究内容■ 研究内容植物が有するビタミン等の様々な機能性因子が作られる過程や役割を分子レベルで明らかにし、それらの能力を強化することを試みています。■ 研究内容細菌の産生する有益な酵素や毒素の、発現調節、構造と機能の相関などについて研究しています。[ 准教授 ] 呂 鋭○専門分野/分子生物学・細胞生化学○学位/医学博士○最終学歴/名古屋市立大学大学院医科研究科 博士後期課程○主な担当科目/生化学・基礎化学・生化学実験・食品分析学実験■ 研究内容機能性食品に注目したHDLコレステロールの栄養学的代謝制御及び動脈硬化性血管疾患の予防・治療における栄養学的管理の重要性について研究しています。■ 研究内容臨床栄養学分野を中心に、栄養療法の効果を調べ、治療に効果の上がる栄養療養を検討します。現在、生活習慣病治療に深く関わっている「減塩」について研究しています。[ 准教授 ] 辻本 洋子○専門分野/公衆栄養学○学位/博士(生活科学)○最終学歴/大阪市立大学大学院生活科学研究科生活科学専攻博士後期課程○主な担当科目/公衆栄養学・公衆栄養活動論・公衆栄養実習・食事調査演習■ 研究内容公衆栄養学の観点から、地域社会の人々の食と健康を踏まえた研究を行っている。幼児、小・中学生など各ライフステージにおける効果的な食育推進等についての研究をはじめ低出生体重児予防を観点においた母子の健康増進・食育推進体制の構築を目指している。

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る