学校法人中部大学 80周年のあゆみ
68/94

書院の池と30号館 中部大学第一高等学校の前身は、学園創立者の三浦幸平が1938年(昭和13年)に創立した名古屋第一工学校である。戦後、新制の常磐高等学校として再スタートし、1957年(昭和32年)に名古屋第一工業高等学校へと名称変更して大きく発展を遂げ、現在の学園を築く基盤となった。 その後、時代の要望に応えて普通科の定員を増加したことに合わせ、1976年(昭和51年)には名古屋第一高等学校へと名称変更し、1979年(昭和54年)には愛知郡日進町(現日進市)に移転した。また、普通科・工業科の再編も進め、普通科では1997年度(平成9年度)より男女共学化を図った。 2003年(平成15年)4月には、中部大学に併設する高校として、高大連携など将来にわたる新たなスクール・アイデンティティーを確立すべく、中部大学第一高等学校へと名称変更した。特に一貫・進学アドバンスコースにおいては、中部大学との連携プログラムを通し自らの将来の進路を的確に選択することができ、近年では毎年100人を超える生徒が中部大学に進学している。 また、2008年(平成20年)にユネスコスクールに加盟し、SDGs(持続可能な開発目標)の観点から教育活動を行い、持続可能な未来を担う人材の育成を目指している。Chubu University Daiichi High School中部大学第一高等学校66

元のページ  ../index.html#68

このブックを見る