
山口 直樹 YAMAGUCHI Naoki
プロフィール
職名 | 教授 |
---|---|
所属 |
経営情報学部 経営総合学科 大学院 経営情報学研究科 経営情報学専攻 人間力創成教育院教養課題教育プログラム(人文・社会リテラシー) |
最終学歴 | 早稲田大学大学院商学研究科 |
学位 | 商学修士(早稲田大学) |
所属学会・役職 | 日本国際経済学会、日本貿易学会、日本知財学会 |
専門分野 | 国際経済学、国際貿易論 |
研究テーマ | 知的所有権の貿易関連側面 |
授業科目 | 国際経済学、経済学入門 |
著書および訳書
経済学基礎, 三恵社, 2018
知的財産権と国際貿易, 成文堂, 2010
入門経済学(共著), 成文堂, 2002
経済のグローバル化と日本経済(共著), 早稲田大学出版部, 1998
学術論文、評論
TRIPS協定と発展途上国における競争政策, 産業経済研究所紀要, Vol.13, 2003
プロパテントと国際貿易, 港湾研究, Vol.23, 2002
グローバル経済における知的所有保護,マネージメント・ビュー6,2001
発展途上国への技術移転と特許制度, 経営情報学部論集, Vol.14, No.1-2, 2000
企業のグローバル化, 日本経済のグローバル化, 21世紀に向けての我が国経済の課題, マネジメント・ビュー3, 1998
自動車産業における貿易構造の変化が名古屋港背後地経済に与える影響, 港湾研究, Vol.19, 1998
自動車産業のグローバル化の現状と課題, 産業経済研究所紀要, 中部大学,Vol.7, 1997
独占的競争と産業内貿易の理論−アプローチの比較検討と政策的含意−, 商経論集, Vol.66, 1994