
鈴木 順子 SUZUKI Junko
プロフィール
職名 | 准教授 |
---|---|
所属 |
創造的リベラルアーツセンター 大学院 国際人間学研究科 言語文化専攻 人間力創成教育院リベラルアーツ教育プログラム 人間力創成教育院語学教育プログラム(外国語) |
最終学歴 | 東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程満期退学 |
学位 | 博士(学術)(東京大学)、DEA(哲学史)(ポワティエ大学) |
所属学会・役職 | シモーヌ・ヴェイユ国際学会 日本フランス語フランス文学会 |
専門分野 | フランス思想・哲学、フランス地域文化 |
研究テーマ | シモーヌ・ヴェイユほか女性哲学者・宗教者の思想と実践、リベラル・アーツ![]() |
公開連絡先 | メールアドレス:suzukijunko[at mark]isc.chubu.ac.jp |
著書および訳書
著書
『リベラルアーツと外国語』(共著), 水声社, 2022年
『別冊 水声通信 シモーヌ・ヴェイユ』(共著), 水声社, 2017年
『信とは何か 現代における〈いのち〉の泉』(共著), 日本キリスト教団出版局, 2014年
『西洋の芸術史 文学上演篇 I 神々の世界から市民社会の幕開けまで 』(共著)京都造形芸術大学 東北芸術工科大学出版局 藝術学舎 幻冬舎, 2014年
『シモーヌ・ヴェイユ 犠牲の思想』(単著), 藤原書店, 2012年
訳書
『宗教事象事典』(共訳), みすず書房, 2019年
『幸福と仁愛 生の自己実現と他者の地平』(共訳), 東京大学出版会, 2015年
『ジョルジュ・サンドセレクション 第9巻 書簡集 1812-1876』(共訳), 藤原書店, 2013年
受賞
第5回 河上肇賞本賞(藤原書店) 「シモーヌ・ヴェイユ晩年における犠牲の観念をめぐって」 2010年1月