
古川 忠稔 FURUKAWA Tadatoshi
プロフィール
著書および訳書
臨床環境学(分担執筆), 2014年9月
ラチスシェルの座屈と耐力, (分担執筆), 2010年6月
学術論文、評論
剛な平板に挟まれた圧縮材の座屈後挙動, 線形梁理論に基づく荷重変形関係の実験的検証, 日本建築学会構造系論文集, 第747号, pp.699-707, 2018年5月
剛な平板に挟まれた梁の座屈後挙動, 構造工学論文集, Vol.63B, pp.25-32, 2017年3月
遺伝的アルゴリズムによる建築構造物のライフサイクルデザイン手法の実用化に関する研究, 日本建築学会技術報告集, 第21巻, 第48号, pp.655-660, 2015年06月
木造スペースフレーム接合部のラグスクリュー引抜き性能に関する研究, 日本建築学会技術報告集, 第21巻, 第48号, pp.575-578, 2015年06月
接合金物を用いた外付け耐震補強工法の開発, 日本建築学会技術報告集, 第19巻, 第43号, pp.961-966, 2013年10月
低降伏点鋼を用いたパネルダンパーの繰返し変形性状, 鋼構造年次論文報告集, 第21巻, pp.632-638, 2013年11月
引張・圧縮軸力を受ける鋼棒ダンパーの履歴特性に関する実験的研究, 鋼構造論文集, Vol.20, No79, pp.115-122, 2013年9月
せん断抵抗型パネルダンパーの静的履歴特性に関する研究, 鋼構造論文集, Vol.20, No79, pp.105-114, 2013年9月
線形多自由度系の物理的パラメターの直接推定 可変振り子センサを用いた既存木造住宅の動特性同定法, 日本建築学会構造系論文集, 第640号, pp.1113-1119, 2009年6月
System Identification of Base-Isolated Building using Seismic Response Data, Journal of Engineering Mechanics, Vol.131 No.3, ASCE: 268-275, 2005
講演、シンポジウム、学会発表
「SDGsと建築」「中大規模木造建築技術者養成講座」プレWEB講座, 環境都市実現のための木造化・木質化推進あいち協議会, 2020年9月
受賞
ウッドデザイン賞2015
第四部門賞(ランドスケープ・インスタレーション), 日本木材青壮年団体連合会(2013)
社会活動
歴史的建造物保存活用アドバイザー, 名古屋市, 2019-
「第4回あいち木づかい表彰」選定委員長, 愛知県, 2019-
「木の香る都市づくり事業」選定委員長, 愛知県, 2019-
その他
「2021年度日本建築学会大会(東海)大会実行委員会」副委員長