
于 小薇 YU Xiaowei
プロフィール
職名 | 准教授 |
---|---|
所属 |
国際関係学部 国際学科 大学院 国際人間学研究科 国際関係学専攻 |
最終学歴 | 名古屋大学大学院教育学研究科博士後期課程満期退学 |
学位 | 修士(教育学)(名古屋大学) |
所属学会・役職 | 日本現代中国学会 日本比較教育学会 日中社会学会 |
専門分野 | 教育学(日中比較研究)、日本研究、中国語教育 |
研究テーマ | 少子化と一人っ子、言語コミュニケーション |
授業科目 | 比較社会論、アジア研究入門、国際応用演習、ビジネス中国語 |
共同研究キーワード | 中国をめぐるアイデンティティー(文部科学省基盤研究) |
著書および訳書
『変容する中華世界の教育とアイデンティティ』国際書院, 2017. 3
『キャンパス中国語読解コース』白帝社, 2011. 1
『キャンパス中国語会話コース』白帝社, 2011. 1
学術論文、評論
中国における教育機会の拡大と「80後」の教育事情, 貿易風, 2019. 4
中国における一人っ子政策の振り返りと今後の方向性―教育学的研究による考察―, 日中社会学研究, 2018.12
中国都市部における「80後」の消費意識への私見, 2014.10
中国における若年人口減少と教育―「一人っ子政策」の展開にかかわって―, 2014. 4
一人っ子政策に関する一考察―中国の家庭及び文化環境の変化と子どもの社会化―, 貿易風, 2010. 4
少子化現象を巡る家庭教育に関する比較分―中国と日本を中心―, 1997. 4
講演、シンポジウム、学会発表
講演「日本大学生の学習意識」―国立台北教育大学, 2017. 3
講演「北京NOW」―名古屋大学, 十六銀行産学プロジェクト―, 2011. 5
講演「今の中国を知りましょう」―各務原国際協会―, 2010. 2
講演「オリンピック後の中国」―名古屋大学, 十六銀行産学プロジェクト―, 2009. 7
その他
中日新聞連載「日中子ども生活事情」, 1999