
教員情報
大学院 工学研究科 機械工学専攻
氏名 | 氏名(カナ) | 職名 | 専門分野 | 研究テーマ | ホームページ |
---|---|---|---|---|---|
*安達 和彦 | アダチ カズヒコ | 教授 | 機械力学・制御、バイオメカニクス | 内面研削スピンドルの振動設計、液体ロケット用ターボポンプの形態設計、大腿骨近位部骨折治療のバイオメカニクス解析 | |
*池田 忠繁 | イケダ タダシゲ | 教授 | 宇宙航空機構造、スマート材料・構造システム | 形状記憶合金などスマート材料の変形挙動の定式化とその応用、ファイバープレイスメントによる多機能複合材料の創製 | |
*伊藤 高啓 | イトウ タカヒロ | 教授 | 混相流工学、熱工学、分子動力学 | 流体界面運動制御の高度化に関する研究 | |
*大西 直之 | オオニシ ナオユキ | 教授 | 材料工学 | 透過電子顕微鏡による材料のナノ構造解析、光学材料のナノ表面加工・評価 | |
*苅田 丈士 | カンダ タケシ | 教授 | エンジン工学、流体力学 | 液体ロケットエンジン、ジェットエンジン、宇宙輸送、乱流遷移、衝撃波 | ホームページ |
*佐伯 守彦 | サエキ モリヒコ | 学長補佐、教授 | 精密工学、知能機械製作学 | 非線形光学結晶の機能を最大にする超精密加工法の研究、機械の知能化に関する研究 | |
*鈴木 浩文 | スズキ ヒロフミ | 教授 | 精密加工学 | 非球面光学部品など微細部品の超精密加工と計測に関する研究開発 | |
*高田 一 | タカダ ハジメ | 特任教授 | 機械力学・人間工学 | 振動学、ドローン知能化装置の開発 | |
*棚橋 美治 | タナハシ ヨシハル | 教授 | 流体工学、熱工学、航空宇宙工学(主に風洞実験、空力研究) | 無人航空機空力設計、空力干渉、気流可視化、ラムジェットミュオン核融合 | |
*波岡 知昭 | ナミオカ トモアキ | 教授 | 燃料化学、エネルギー転換、反応工学 | 固体酸化物形燃料電池、水素製造 | |
*平沢 太郎 | ヒラサワ タロウ | 教授 | 燃焼工学、反応性流体力学 | マイクロ燃焼器およびマイクロリアクターの研究開発、流体の可視化計測法の開発 | ホームページ |
*細川 健治 | ホソカワ ケンジ | 学長補佐、教授 | 機械力学 | 複合材料構造要素 (板・シェル) の振動解析 | ホームページ |
*水谷 秀行 | ミズタニ ヒデユキ | 教授 | 生産工学、機械加工学 | 高性能内面ホーニング加工法の開発、表面特性の向上を実現する切削法の開発、超音波振動を援用した高性能機械加工法の開発 | ホームページ |