2021年度春学期エクステンションカレッジ授業概要
34/40

14 文化情報アーカイブ論〇 授業の主旨 (概要)〇 具体的 達成目標【内容】【授業外学習】【内容】【授業外学習】【内容】【授業外学習】【内容】【授業外学習】【内容】【授業外学習】【内容】【授業外学習】文化情報アーカイブ論柊 和佑2年2021春学期〇 履修条件〇 開講セメスター〇 開講学年〇 担当者 (非)は非常勤講師〇 科目名コンピュータ等の基礎、図書館業務システム、データベース、検索エンジン、電子資料、コンピュータシステムなど図書館業務に必要な基礎的な情報技術について理解し、修得することを目標とする。具体的には、コンピュータとネットワークの基礎、情報技術と社会、図書館における情報技術活用の現状などの知識を踏まえた上で、図書にまつわる業界の概要、図書館業務システムの仕組み(ホームページによる情報の発信を含む)、データベースの仕組み、検索エンジンの仕組、電子資料の管理技術、コンピュータシステムの管理(ネットワークセキュリティ、ソフトウエア及びデータ管理を含む)について学び、最新の図書に関する技術と図書館の在り方について考える力を身につける。 最終的には、以下の能力の獲得を目指す。・図書館を構成する技術について理解することができる・文化情報に関するアーカイブの維持管理について理解することができる・図書を含む情報技術の将来について議論することができる 図書館司書課程科目のうち「図書館情報技術論」に相当する科目である。 図書館業務に必要な基礎的な情報技術を修得するために、コンピュータ等の基礎、図書館業務システム、データベース、検索エンジン、電子資料、コンピュータシステム等について解説する。なお、講義は『コンピュータの構成要素』『コンピュータの現在』『文化情報とディジタルアーカイブ』の3つのカテゴリに分かれており、カテゴリ毎にはレポートが出題される。 図書にまつわる業界については、スペシャルゲストをお呼びして、最新の状況についてお話ししていただく。なお、講義の順番は前後する可能性がある。ガイダンス身近な機械とコンピュータについて最近のニュースを用いて解説を行い、講義で扱う内容について概要を解説するなしコンピュータの構成要素1ディスプレイの昔・今・未来についてなしコンピュータの構成要素2マウス(入力装置)の昔・今・未来について課題1の発表およびその調査の実施(提出は1ヶ月後)コンピュータの構成要素3キーボード(入力装置)の昔・今・未来について課題に関する調査の実施コンピュータの構成要素4なぜコンピュータは誕生したのか--人工衛星とコンピュータ課題に関する調査の実施コンピュータの現在1コンピュータネットワーク上で使われるエンターテインメントコンテンツ課題1の提出123456〇 オンライン配信方法〇 オンライン配信形態Zoom でライブ配信を行います。 Tora-Net メールでURLを送信。Youtube でオンデマンド配信を行います。 Tora-Net メールでURLを送信。特になし-34 -

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る