現代教育学部
13/16

指導計画と評価幼児体育子どもの発達・経験・個人差に応じた指導計画を立案し、実践で活用するにはどのような点に留意が必要かを具体的に学びます。また、乳児保育・障害児保育などで一人ひとりの子どもが主体的に活動できる指導計画の立案も学びます。教材や遊具などを用いて模擬保育を体験することで、幼児の発達に即した指導方法を学びます。幼児期の心身の発育発達段階に即したごっこ遊び・伝承遊び・固定遊具遊び・リズム運動・表現運動・ゲーム遊び・マット跳び箱運動など数々の運動遊びを体験し、運動場面の環境づくりや指導法を学びます。また、保育者を志望する学生自身が運動遊びを心から楽しむ姿勢を身につけながら運動遊びの専門家をめざします。音楽表現赤ちゃんや子どもとの“音”を通したさまざまなコミュニケーションについて学びます。音楽的な歌いかけや声でのコミュニケーション、子守り歌、手遊び歌、わらべうた、そして幼児歌曲を学びます。幼児歌曲は本格的なピアノ伴奏とコードを見ながらの弾き歌いの方法を学び、豊かな音楽表現の習得をめざします。乳児保育昨今、需要が増している乳児保育の理論と実践について学ぶ科目です。基礎的な理解をうながすために、多くの視覚教材や事例に基づいて子どもたちのさまざまな姿や保育現場の様子について学びます。また、沐浴人形などのモデル人形を用いて、抱き方・寝かせ方・衣服交換やベビーマッサージ、ふれあい遊びなどの演習もあります。愛知県春日井市職員(保育士)宮脇 るなさんRuna Miyawaki幼児教育学科2012年3月卒業愛知県 春日井高等学校出身愛知県ナザレ幼稚園教諭宮本 早紀さんSaki Miyamoto幼児教育学科2013年3月卒業愛知県 春日丘高等学校出身社会で活躍する卒業生科目ピックアップ●全国の保育所数(平成25年4月1日) 24,038か所(前年から327か所増)●利用児童数(平成25年4月1日) 2,219,581人(前年から42,779人増)●平成25年4月1日現在の全国の待機児童数 22,741人●待機児童の82.0%が3歳未満 18,656人の場合、保育士 3,500人以上必要●都市部は特に高いニーズ(平成24年度に児童数が特に増加した自治体) 名古屋市・豊田市・一宮市・豊川市・西尾市・岡崎市・春日井市・豊橋市・刈谷市・安城市●『子ども・子育て支援新制度』は、 平成27年度本格的スタート●国は、今後、認定こども園を推進していくとしています。●幼保連携型認定こども園は、幼児教育・保育を提供する施設で、ここで働く保育教諭等については、幼稚園教諭免許状と保育士資格の両方を併有することが原則とされています。 今後は幼稚園教諭一種免許状を持っていることが望ましいでしょう。●保育者として人間、家庭、社会に対する幅広い視野を修得できる教育をめざしています。●保育者として子どもの成長や発達について深く理解できるような教育をめざしています。●子どもを取り巻く環境、さまざまな問題や文化状況を理解できるように、教育体制を充実させています。●保護者や地域の人々とともに、子どもの健やかな生活・発達を保育者として支援できる充実した教育内容に特色があります。少子化が進んでも、まだまだ幼稚園教諭・保育士は必要です。保育者の需要は今後も増大変わる保育制度今後一層問われる保育者の質幼・保の両資格・免許が就職には有利です。4年制大学の充実した教育内容で対応します。H24H23H22H252,219,5812,080,0722,122,9512,176,80224,03823,06923,38523,7112,300,0002,200,0002,100,0002,000,0001,900,00024,50024,00023,50023,00022,50022,000保育所関連状況取りまとめ(平成25年4月1日)を基に作成NEWS■ 保育所数■ 利用児童数(人)保育の現場では即戦力が求められます。中部大学で手遊びや運動遊び、保護者の方との関わり方などを、実践しながら学べたことは本当によかった! 現場で確かな手応えを感じています。クラスの子どもたちと1年間接すると、成長過程がはっきりとわかるのはうれしいことです。現在、勤務する園では障がいのある子どもとない子どもが生活をともにする統合保育を行っているため、“ともに育ち合う”保育環境づくりにも努めたいと思います。中部大学ではフレンドシップ活動に参加しました。「何をしたら子どもたちは喜ぶかな」と学生同士で企画を考えて準備。子どもたちが楽しそうに活動に取り組んでくれたときはうれしかったですね。1年間の活動を通して信頼関係を築くこともできる貴重な経験でした。現在は年少クラスを受け持っています。「ありがとう」という言葉をこんなにもらえる仕事はほかにないのではと思うほど人とのつながりが深く、毎日やりがいを感じています。保育の実践力が現場で生かされています。毎日やりがいを感じられるすばらしい仕事です! 12

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です